【都道府県】北海道【市区町村】:中川郡幕別町

6件中 1~6件を表示
児童発達支援 放課後等デイサービス

それいゆ

障害児が日常生活における基本的動作を習得し、及び集団生活に適応することができるよう、障害児の身体および精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 続きを見る

住所 北海道中川郡幕別町札内青葉町185番地
交通 JR根室本線「札内駅」徒歩20分 十勝バス「白人小学校」徒歩1分
開設年月日 2014年07月01日
運営会社 社会福祉法人 ひまわり
放課後等デイサービス

放課後等デイサービス にーに

・本事業において提供する放課後等デイサービスは児童福祉法並びに関係する厚生労働省令、告示、北海道条例等の趣旨及び内容に沿ったものとする。 ・ご利用者の人格を尊重し、常にご利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるともに、通所支援計画を作成することにより、ご利用者が必要とする適切なサービスを提供する。 ・ご利用者及びその家族に対してサービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。 ・適切な技術を持ってサービスを提供する。 ・常に、提供してサービスの「質の評価」「質の管理」を行う。 続きを見る

住所 北海道中川郡幕別町札内北栄町1−1
交通 車 :JR帯広駅より約15分、JR札内駅より約6分。 バス:札内6号停留所より徒歩6分。
開設年月日 2016年06月01日
運営会社 株式会社 ピッチ&パッチ
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
障害児相談支援

指定相談支援事業所ひまわりの家

利用者等がその有する能力または適性に応じ、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じ、適切な保健、医療、福祉、就労支援、教育等のサービスが多様な事業者から、適切かつ効果的に提供されるよう配慮して行う。 続きを見る

住所 北海道中川郡幕別町札内青葉町185番地
交通 JR根室本線「札内駅」徒歩20分 十勝バス路線10または17「白人小学校前」徒歩1分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 ひまわり
障害児相談支援

相談支援事業所 ひかり

事業所が行う指定居宅介護の事業は、利用者が居宅において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者の身体その他の状況及びその置かれている環境に応じて、入浴、排せつ、及び食事等の介護、調理、洗濯物及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言その他の生活全般にわたる援助を適切かつ効果的に行うものとする。 続きを見る

住所 北海道中川郡幕別町札内北町19番地22
交通 ・バス…帯広駅前バスターミナルから「南商・あかしや線」へ乗車、「札内新北町」バス停で降車。そこから徒歩で「札内北クリニック」と「おち小児科」前、十字路交差点信号を右折。そのまま真っ直ぐ歩き左手側の「松田整体」を通り過ぎる。目印、前方左手側に「茶色地に白文字で「事業所ひかり」」と書いてある看板あり。当事業所は、向かって左の平屋になります。 ・車…国道38号を札内方面へ、札内橋を通り「札内桜町」十字路交差点を左折(左手側「auショップ」あり)道なりに5分ほど進み、上記看板を目指す。
開設年月日 2013年04月22日
運営会社 合同会社 ふなと
障害児相談支援

幕別あすなろ会

当各地域における指定障害福祉サービス事業者等に関するサービスの内容、利用料等の情報を適正に利用者又はその家族に対して提供していきます。 続きを見る

住所 北海道中川郡幕別町札内新北町77番地35
交通 電車 札内駅から徒歩15分 車   札内駅から5分 帯広駅から15分 バス  帯広駅ターミナルから、幕別、陸別線乗車 札内7号下車徒歩5分     
開設年月日 2018年09月01日
運営会社 株式会社 十勝あすなろ会
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

北海道

エリア

中川郡幕別町


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください