【都道府県】青森県【市区町村】:青森市

21件中 1~10件を表示
障害児相談支援

相談支援事業所ソエシア

障がいのある利用者の成長、発達と社会生活能力の向上を図りつつ、利用者の意向を尊重して、福祉サービスが総合的に提供されるように創意工夫していきたいと思います。 また、利用者の生活全体を支援するとともに、利用者及び家族の生活の安定、向上を目的といたします。 続きを見る

住所 青森県青森市浪岡大字浪岡字林本114-5
交通 浪岡駅から車、タクシーで5分、徒歩で16分ほどでかかります。
事業所の近くには、さとちょう、玄徳寺、津軽医院がございます。
開設年月日 2023年06月01日
運営会社 合同会社クララス
放課後等デイサービス

ジョブアカデミー桜川

私たちは障がいをもつ方が、身近な地域で社会的に自立して、豊かな生活を営むことを目標としています。障がい者の皆様の「働きたい」という想いを大切にし、全力でお手伝いします。その人の可能性を引き出し、安心して社会で働くために必要なものを自ら探す、そして自ら習得するためのより良い環境づくりを追及します。 続きを見る

住所 青森県青森市桜川7丁目15番31号NFビル1階
交通 青い森鉄道 筒井駅より徒歩10分
開設年月日 2018年10月01日
運営会社 ニューフォレスト株式会社
  • 中学生
  • 高校生
  • 駅徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • トイレ手すり
  • 休憩室
  • 相談室
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 集団療育
  • 就労準備型
障害児相談支援

ピアネット

住所 青森県青森市篠田一丁目8番1号 エムズコーポ101
交通 JR青森駅西口より徒歩5分 青森市営バス上古川バス停より徒歩1分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 特定非営利活動法人 ピアネット
障害児相談支援

児童発達支援センターやまぶき園

1.利用者のまたは利用者家族の意思を及び人格を尊重し、常に当該利用者等の立場に立って行う。 2.利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように配慮して行う。3.利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健、医療、福祉、就労支援、教育等が多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行う。 4.利用者等に提供される福祉サービス等が特定の種類又は特定の障害福祉サービス事業を行う者に不当に偏ることのないよう、公正中立に行う。                                      続きを見る

住所 青森県青森市大字雲谷字山吹92番地285号
交通 青森市営バス:モヤヒルズ行き 芙蓉会病院下車 徒歩20分      自家用車:東北自動車道青森中央インター 約20分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 やまぶき福祉会
  • 土曜日利用可
障害児相談支援

相談支援事業所 藤

住所 青森県青森市筒井字八ッ橋51番地2 エスコート八ッ橋201号室
交通 青森駅より車で20分 青森駅バスターミナル④番 (学校教育センター行  聴覚障害者情報センター前下車 徒歩3分)
開設年月日 2018年06月01日
運営会社 社会福祉法人 藤聖母園
障害児相談支援

相談支援事業所 あすなろ

利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者等の選択に基づき、適切な障害福祉サービス等が、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行う。 続きを見る

住所 青森県青森市浪岡樽沢字上野74番地1
交通 JR浪岡駅から徒歩20分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 浪岡あすなろ会
障害児相談支援

相談支援事業所 あおねっと

 相談支援事業は、利用者がその有する能力及び特性に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように配慮して行うものとする。 2 事業者は、相談支援事業の運営にあたっては、地域との結びつきを重視し、市町村、障害福祉サービス事業等との連携を図り、地域において必要な社会資源の改善、開発に努めるものとする。 3 事業者は、前各項のほか、厚生労働省が定めた関係法令等を遵守し、事業を実施するものとする。 続きを見る

住所 青森県青森市石江5−4−2 フラシオン203号室
交通 JR新青森駅から徒歩3分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 平舘福祉会

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

青森県

エリア

青森市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください