【都道府県】青森県【市区町村】:黒石市

4件中 1~4件を表示
放課後等デイサービス

児童デイサービスセンター「天使の森」

1.基本的生活習慣の向上に努めます。 2.社会的自立に向けた支援に努めます。 3. 社会手駅支援としての役割を果たす人材育成に努めます。 4. 保護者や他関係機関とのネットワークの強化に努めます。 5. 職員の資質向上に努めます。 続きを見る

住所 青森県黒石市境松1丁目1−1
交通 電車:弘南鉄道「境松駅」より徒歩3分 タクシー:黒石駅より約5分 車:県道38号線を田舎館方面へ約5分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 黒石市
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス

ココノバ黒石校

通所給付決定保護者及び障害児の意向、障害児の特性、障害の特性その他の事情を踏まえた計画(以下「個別支援計画」という。)を作成し、これに基づき障害児に対しての事業を提供するとともに、その効果について継続的な評価を実施することとその他の措置を講ずることにより障害児に対して適切かつ効果的に事業を提供する。 続きを見る

住所 青森県黒石市緑ケ丘108
交通 黒石駅から車で10分
開設年月日 2018年06月01日
運営会社 社会福祉法人伸康会
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援

児童発達支援センター花りんご

①個別支援計画に基づき、支援目標を具体化した支援プログラムの提供。②保育園や認定こども園など関係機関との連携体制を構築する。③保護者との相談支援を重視し、専門性を持ち対応する。④保護者同士の情報交換や療育内容理解のための交流の場の提供。 続きを見る

住所 青森県黒石市大字中川字花岡41−5
交通 弘南電鉄黒石駅より車で10分
開設年月日 2017年04月01日
運営会社 社会福祉法人 七峰会
障害児相談支援

山郷館サポートセンターくろいし

①利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう配慮しておこなう。②関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス機関等との連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。③利用者又は利用児の保護者の意向を踏まえ、自立した日常生活、社会生活を実現するように行う。④自ら提供する相談支援の評価を行い、常にその改善を図る。⑤関係法令等を遵守し、事業を実施する。 続きを見る

住所 青森県黒石市甲大工町2-2
交通 弘南電鉄黒石駅より車で約10分
開設年月日 2012年06月01日
運営会社 社会福祉法人 七峰会

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

青森県

エリア

黒石市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください