【都道府県】静岡県【市区町村】:伊東市
放課後等デイサービス みつばち
障害のある児童生徒の放課後及び学校休業日において、余暇時間を豊かに過ごし、心身共に健やかに成長できるよう支援します。また、日常的に介護している家族の一時的な休息や、仕事をする時間が持てるよう養育者の負担軽減を図ります。さらに、保護者間が交流できる時間を持つことで、子育ての意見交換の場となることを、目的とします。 続きを見る
住所 | 静岡県伊東市荻578−3 |
---|---|
交通 | 電車:伊豆急行線「南伊東駅」よりタクシー約10分 バス:JR伊東駅より「十足行き」または「荻車庫経由かどの球場行」バスで停留所「荻緑町」下車徒歩10分 車:伊東市街より県道315号線経由約15分 |
開設年月日 | 2014年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人城ヶ崎いこいの里 |
- 土曜日利用可
- 祝日利用可
伊東市立さくら園
さくら園の役割として、早期発見・早期療育を目標に遂行していく。子供たちの人としての育ちを豊かにしつつ、生きる力を高めるために障害と向かい合い、それを軽減・克服できるように努める。(1)子供の発達段階、周りの環境などをよく理解し、その子に合った(個別)指導計画へとつなげていく。(2)子供の日々の活動内容は、発達程度や特徴を見極めた上で、保育・療育の両面に重点を置き、家庭と連携しながら進めていく。(3)同一敷地内で隣接している富士見保育園や地域の保育園・幼稚園との交流保育を中心に支援学級や支援学校とも交流を図り、経験の場を広げる。子供に負担がないような自然の形で交流し、つながりを持つ。 続きを見る
住所 | 静岡県伊東市玖須美元和田716−509 |
---|---|
交通 | 電車→伊豆急川奈駅下車 徒歩15分 バス→伊東駅より城星経由市民体育センター下車(約15分)、徒歩 1分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 伊東市 |
相談支援センターいぶき
・利用者からの相談に応じ、必要な情報の提供等の便宜を供与することや、権利擁護のために必要な援助を行うことにより、利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるようにすることを目指す。 ・利用者の意思及び人格を尊重し、常にその利用者の立場にたってサービスを提供する。 ・地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、関係機関との密接な連携に努める。 続きを見る
住所 | 静岡県伊東市富戸1223-1 こもれび |
---|---|
交通 | 自家用車では伊東市街より国道135号線経由約20分 伊豆急行線富戸駅より徒歩約13分 JR伊東駅より「海洋公園行」バスで停留所「川洞」下車 |
開設年月日 | 2006年10月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人城ヶ崎いこいの里 |