【都道府県】京都府【市区町村】:京丹後市

3件中 1~3件を表示
放課後等デイサービス

児童発達相談支援事業所さつき園

「早期発見、早期治療」の原則に立って、一人ひとりに応じた適切な指導を行い、知的発達の促進に努めます。 学校通学中の障害児に対し、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のために支援を継続的に提供し、障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所を提供します。 保護者が前向きな姿勢で療育に臨めるように支援し、家庭療育の充実に努めます。 地域社会の中で、障害児がよりよく理解されるように努め、障害のある無しに関わらず、ともに育ちあえる環境づくりを行います。 職員は積極的に療育指導、保護者、保育所支援等の知識・技術の向上に努め、その専門的な力量を高めます。 続きを見る

住所 京都府京丹後市峰山町五箇12−1
交通 京都丹後鉄道峰山駅下車 丹海バス久美浜行大師口下車徒歩1分
開設年月日 2012年10月01日
運営会社 社会福祉法人みねやま福祉会
障害児相談支援

障害者地域生活支援センターもみの木

利用者の能力及び適性に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、保健、医療、福祉、就労支援、教育等の関係機関との緊密な連携を図りながら、指定地域相談支援を当該利用者の意向、適性、障害の特性その他の事情に応じ、適切かつ効果的に行うものとする。事業の実施に当たっては、当該利用者の意思及び人格を尊重し、常にその立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。事業の実施に当たっては、自らその提供する指定地域相談支援の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 続きを見る

住所 京都府京丹後市峰山町新町2015−2
交通 丹後海陸交通バスマイン前下車徒歩7分
開設年月日 2006年10月01日
運営会社 社会福祉法人みねやま福祉会
保育所等訪問支援

児童発達相談支援事業所さつき園

利用者が、障害児以外の児童との集団生活に適応することができるよう、児童が集団で過ごす場に出向き、適切かつ効果的な支援・助言を行います。 続きを見る

住所 京都府京丹後市峰山町五箇12−1
交通 京都丹後鉄道峰山駅下車 丹海バス久美浜行大師口下車徒歩1分
開設年月日 2013年05月01日
運営会社 社会福祉法人みねやま福祉会

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

京都府

エリア

京丹後市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください