【都道府県】京都府【市区町村】:京都市北区
放課後等デイサービス ハーブ
事業所は、障害児が生活訓練の向上のために必要な訓練を行い、及び社会との交流を図ることができるよう、障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 指定放課後等デイサービスの実施に当たっては、地域及び家族との結び付きを重視し、市町村、他の指定障害児通所支援事業者、指定障害児相談支援事業者、指定特定相談支援事業者、障害福祉サービス事業者、指定障害児入所施設その他福祉サービス又は保健医療サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。 児童福祉法及び京都市児童福祉法に基づく 続きを見る
住所 | 京都府京都市北区小山西大野町79番地5EDNAビル2F |
---|---|
交通 | 市営地下鉄烏丸線北大路駅 市バス 北大路新町バス停 |
開設年月日 | 2013年09月10日 |
運営会社 | 株式会社ISC |
- 土曜日利用可
- 祝日利用可
そらいろチルドレン
1.発達に弱さやつまずきがあったり、しょうがいがあるこどもたちが、ひとりひとりの個性やその時々の気持ちに合わせて自分らしく過ごせる居場所をつくります。 2.遊びや生活を通し、仲間とともに育ちあう場であることを目指します。 3.こどもたちの発達について、理解を深めるとともに、子育てや進路に関しての心配や悩みなど家族の思いを出せる場所、安心できる場所づくりを目指します。 4.教育機関、発達相談所、児童館、通園施設、市町村、保健機関等の関係機関と密に連携をとり、こどもたちとご家族が安心して生活できる地域を目指します。 続きを見る
住所 | 京都府京都市北区紫野下門前町9−4 |
---|---|
交通 | 京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅 徒歩10分 京都市バス 大徳寺前 徒歩3分 |
開設年月日 | 2017年03月21日 |
運営会社 | 一般社団法人 くじら雲 |
- 土曜日利用可
ひばり学園
事業所は、通所給付決定保護者及び障害児の意向、障害児の適性、障害の特性その他の事情を踏まえた計画(通所支援計画)を作成し、これに基づき障害児に対して通所支援を提供するとともに、その効果について継続的な評価を実施することその他の措置を講ずることにより障害児に対して適切かつ効果的に児童発達支援を提供します。 続きを見る
住所 | 京都府京都市北区北野東紅梅町6−1 |
---|---|
交通 | (バス)阪急電車西院駅又は地下鉄東西線西大路御池駅から市バス203番、205番北行き北野白梅町下車徒歩3分 (電車)京福電車北野白梅町駅(終点)から西大路通りを北へ120m右手にあります |
開設年月日 | 2012年04月07日 |
運営会社 | 社会福祉法人聖ヨゼフ会 |