【都道府県】大阪府【市区町村】:堺市南区

18件中 1~10件を表示
放課後等デイサービス

障がい児者余暇生活支援センターじらふ・泉北

じらふ・泉北では、障がいのある中高生が放課後の活動を通じ、ご本人の主体性を導き出せるようなプログラムの提供、「遊び」「仕事」「お金」の繋がりがイメージできる支援を心がけています。地域との関係づくりを大切に、将来にわたって地域で住み続けるための力を育んでいきたいと思います 続きを見る

住所 大阪府堺市南区原山台4丁6番4号
交通 泉北高速鉄道栂・美木多駅より徒歩12分
開設年月日 2013年03月01日
運営会社 社会福祉法人 ライフサポート協会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
  • お問い合わせください
  • 応用行動分析(ABA)
  • 遊戯療法
  • 集団療育
  • 個別療育
放課後等デイサービス

運動療育クラブ ゆかり

運動療育に空手練習を取り入れ周りの児童と比較しないで、その児童にあった療育をすることに努めている 続きを見る

住所 大阪府堺市南区竹城台4丁1番10号
交通 泉北高速鉄道泉ケ丘より徒歩15分
開設年月日 2016年04月01日
運営会社 株式会社 ふる里かいご村
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

えーゆーハウス

当法人は、障がい児(重心)が、安心できる日中生活の場を提供していきたいと考えます。利用者が元気に毎日を過ごせる環境を作っていくために、看護師や保育士を配置し1人1人のきめ細やかな日中活動として信頼のおける場所であるように努めて行きたいと思います。 続きを見る

住所 大阪府堺市南区土佐屋台1321番4号 えーゆーハウス
交通 泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 徒歩18分
開設年月日 2012年05月01日
運営会社 特定非営利活動法人 栄友社
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

えーゆークラブ

当法人は、障がい児が、安心できる日中生活の場を提供していきたいと考えます。利用者が元気に毎日を過ごせる環境を作っていくために、介護福祉士・保育士・幼稚園教諭を配置し1人1人のきめ細やかな日中活動として信頼のおける場所であるように努めて行きたいと思います。 続きを見る

住所 大阪府堺市南区若松台2丁1番4−107号 若松台中央マンション
交通 泉北高速 泉ヶ丘駅 徒歩17分
開設年月日 2008年10月01日
運営会社 特定非営利活動法人 栄友社
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

LinKにわしろ

事業所は、障害児が日常生活における基本的動作を習得し、及び集団生活に適応することができるよう、障害児等の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。また、サービスの実施に当たっては、地域との結び付きを重視し、利用者の所在する市町村、他の指定障害児通所支援事業者、指定障害児相談支援事業者、指定特定相談支援事業者、指定障害児入所施設その他福祉サービス又は保健医療サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。 続きを見る

住所 大阪府堺市南区庭代台2丁7番2号
交通 泉北高速鉄道「栂・美木多」駅から南海バス乗車、「庭代台センター」バス停下車、徒歩1分
開設年月日 2012年09月01日
運営会社 社会福祉法人 堺あすなろ会
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス

LinKみいけ

事業所は、障害児が日常生活における基本的動作を習得し、及び集団生活に適応することができるよう、障害児等の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。また、サービスの実施に当たっては、地域との結び付きを重視し、利用者の所在する市町村、他の指定障害児通所支援事業者、指定障害児相談支援事業者、指定特定相談支援事業者、指定障害児入所施設その他福祉サービス又は保健医療サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。 続きを見る

住所 大阪府堺市南区御池台3丁1番5号
交通 泉北高速鉄道「栂・美木多」駅から南海バス乗車、「御池台センター」バス停下車、徒歩2分
開設年月日 2011年05月01日
運営会社 社会福祉法人 堺あすなろ会
  • 土曜日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

障がい児通所支援泉北ぴょんぴょん教室

(1) 乳幼児の心身の発達を促す (2) 聴こえのせかいを広げる 〜 補聴器の装着指導・こえ観察など〜 (3) コミュニケーション能力を高める 〜声、ことば、表情、手話、身振り、絵 などいろいろなコミュニケーション手段をつかっ て、親子でコミュニケーションができるような保護者を支援する〜 (4) 日本語を習得する基礎づくり (5) 保護者の心理的な支援や情報提供 (難聴幼児通園施設、聴覚支援学校等教育機関、親の会 等) 続きを見る

住所 大阪府堺市南区城山台5丁1−2  大阪府立障がい者交流促進センター(ファインプラザ大阪内)
交通 南海バス:6番のりばから『光明池車庫』行き・『泉大津駅前』行き        または7番のりばから『みずき台』行き乗車、        『城山台口』または『城山台5丁』バス停下車約200メートル 無料送迎バス:駅前バス停1番のりばから、送迎バス運行(障がい者優先)
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 社会福祉法人 大阪府肢体不自由者協会
  • 土曜日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

泉北わわ

日常生活における基本的動作を習得する。 希望する場合は、集団生活に参加できるように、合理的支援等を行う。 続きを見る

住所 大阪府堺市南区赤坂台1丁30番1号
交通 泉北高速鉄道光明池駅下車 赤坂台回り 赤坂台1丁バス停より徒歩2分
開設年月日 2013年09月01日
運営会社 株式会社 HISWAY
  • 土曜日利用可
児童発達支援

堺市立第2つぼみ園

住所 大阪府堺市南区城山台5丁1番4号
交通 泉北高速鉄道 光明池駅より徒歩20分 南海バス 城山台5丁バス停より徒歩3分
開設年月日 2013年03月01日
運営会社 社会福祉法人 堺市社会福祉事業団

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

大阪府

エリア

堺市南区


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください