【都道府県】奈良県【市区町村】:大和郡山市

12件中 1~10件を表示
放課後等デイサービス

LABO

社会人として自立していくために必要な読み・書き・計算を軸とした基本的な学力の養成を図ると共に、コミュニケーション力・協調性などを中心とした社会性を身に付け、人とのつながりを大切にして社会人として独り立ちできることを目標とする。また子供たちの心安らげる居場所作りをこころがける。 続きを見る

住所 奈良県大和郡山市泉原町1−118 ヤノビル 2F・3F
交通 JR関西線大和小泉下車バス15分泉原バス停歩3分
開設年月日 2014年09月01日
運営会社 合同会社フォーワード21
  • 土曜日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

月とおひさま北

住所 奈良県大和郡山市九条町217番地13
交通 ■近鉄郡山駅よりバス「春日大社本殿」行き「奈良口」下車 徒歩2分 ■近鉄九条駅より徒歩9分
開設年月日 2017年04月01日
運営会社 株式会社ナッセ
放課後等デイサービス

月とおひさま南

住所 奈良県大和郡山市泉原町6368番地1
交通 ・大和小泉駅よりバス「近鉄郡山駅」行き「泉原町」下車 徒歩3分 ・近鉄郡山駅よりバス「小泉駅東口」行き「泉原町」下車 徒歩3分
開設年月日 2015年02月01日
運営会社 株式会社ナッセ
放課後等デイサービス

月とおひさま

住所 奈良県大和郡山市九条町1065−5
交通 近鉄郡山駅より「若草台」行き「泉ヶ丘住宅」下車 徒歩1分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 株式会社ナッセ
児童発達支援 放課後等デイサービス

こどもサポート教室「きらり」近鉄郡山駅前校

主に奈良県に在住の1歳半から小学校入学前までの重症心身障害児以外を対象とし、一人ひとりの発達段階や状況に合わせて、オーダーメイドの集団・個別の療育を行い、長所を伸ばして生きる力を育みます。 続きを見る

住所 奈良県大和郡山市南郡山町520−18 大和郡山マインド21 9階9B号室
交通 電車:近鉄郡山駅より徒歩3分
開設年月日 2015年12月01日
運営会社 株式会社クラ・ゼミ
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

ギブアンドテイク・ハウス

住所 奈良県大和郡山市城町1805−6
交通 車 バス停 矢田東山より 徒歩9分
開設年月日 2015年08月01日
運営会社 有限会社ビーハイブ・コーポレーション
児童発達支援 放課後等デイサービス

やまと精神医療センター「ほほえみ」

住所 奈良県大和郡山市小泉町2815番地
交通 JR大和小泉 徒歩20分
開設年月日 2006年04月01日
運営会社 独立行政法人国立病院機構やまと精神医療センター
児童発達支援 放課後等デイサービス

えがお 郡山本店

日常生活における基本的動作の習得や集団生活に適応できるよう適切な支援を行うことを目的として、児童福祉法に基づくサービスの提供をします。礼儀・礼節・挨拶・明るく大きな声の4つを基に、利用者が円滑にコミュニケーションが取れるように支援しています。明るく楽しい環境の中で、成功・失敗経験を重ねる事で多くの事を学び、成長に繋げていきます。 続きを見る

住所 奈良県大和郡山市稗田町326−1 -
交通 JR郡山駅より徒歩7分 自宅・幼稚園・学校まで送迎あり(無料)
開設年月日 2014年12月01日
運営会社 株式会社 松栄会
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
放課後等デイサービス

放課後等デイサービスscrum

事業所は、障害児が生活能力の向上のために必要な訓練を行い、及び社会との交流を図ることができるよう、障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 続きを見る

住所 奈良県大和郡山市小泉町547番7 和真庵ビル301
交通 JR大和路線大和小泉駅から徒歩5分
開設年月日 2017年09月01日
運営会社 株式会社個別指導塾同立有志会
  • 土曜日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

奈良県

エリア

大和郡山市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください