【都道府県】岩手県【市区町村】:紫波郡矢巾町

14件中 1~10件を表示
障害児相談支援

障害者地域生活支援センターしんせい

新生会の「理念」及び「基本方針」に基づき、利用者の人権尊重を相談支援の基本に据えて、盛岡圏域における障がい者福祉の一翼を担う公的な機関として、矢巾町及び紫波町等に居住する障がい者等と中心に、公正で中立性の高い事業運営を行います。 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田6-17-2
交通 JR東北本線「矢幅」駅
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 新生会
放課後等デイサービス

放課後等デイサービス TeRAKOYA

・利用児が生活能力の向上のために、適切かつ効果的な指導を通して、社会との交流をもてるように訓練をしています。 ・事業所の職員は、指定通所支援の提供に当たっては、懇切丁寧を旨とし、利用児又は保護者に対し、支援上必要な事項について、理解しやすいように説明を行うものとします。 上記のほか、児童福祉法(以下、「法」という。)及び「児童福祉法の基づく指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準」に定める内容のほか関係法令等を遵守して、事業を実施するものとします。 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町南矢幅13-48-8
交通 タクシー:矢幅駅より約5分
開設年月日 2017年05月01日
運営会社 ふる里福祉会
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

桜の園

利用児が日常生活における基本的動作を習得し、及び集団生活に適応することができるよう、利用児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとします。 事業所の職員は、指定通所支援の提供に当たっては懇切丁寧を旨とし、利用者又は保護者に対し、支援上必要な事項について、理解しやすいように説明を行うものとする。 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町煙山1-57-8
交通 タクシー:矢幅駅より15分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 ふる里福祉会
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
放課後等デイサービス 児童発達支援

放課後等デイサービスセンター「第Ⅲいちご園」

利用者が日常生活における基本的動作及び知能技能を習得し、利用者の身体及び、精神の状態並びにおかれている環境に応じて適切かつ効果的な指導、訓練を行う。 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町南矢幅第7地割451番地
交通 ◯JR矢幅駅、東口から徒歩10分 ◯東北自動車道、矢巾スマートICより車で8分 ◯国道4号線、矢幅駅入口より車で3分
開設年月日 2018年07月01日
運営会社 社会福祉法人いちご会
放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援

放課後等デイサービスセンター「第2いちご園」

利用者が日常生活における基本的動作及び知能技術を習得し並びに集団生活に適応することができるよう利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導訓練を行うことを目的とする。 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田第5地割303番地
交通 ◯JR矢幅駅、西口から徒歩2分 ◯東北自動車道、矢巾スマートICより車で10分 ◯国道4号線、矢幅駅入口より車で5分
開設年月日 2016年08月01日
運営会社 社会福祉法人いちご会
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス 児童発達支援

放課後等デイサービスセンター「いちご園」

利用者が日常生活における基本的動作及び知能技能を習得し並びに集団生活に適応することができるよう利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導訓練を行うことを目的とする。 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田5-339
交通 ◯JR矢幅駅、西口から徒歩2分 ◯東北自動車道、矢巾スマートICより車で10分 ◯国道4号線、矢幅駅入口より車で5分
開設年月日 2015年01月09日
運営会社 社会福祉法人いちご会
  • 土曜日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

SMILE HOUSE にこniko

一、できたの喜びを知る 一、笑顔を絶やさない 一、必要とされる喜び 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町高田15-8-1
交通 バス:北高田線(岩手県交通) 北高田停留所から徒歩10分
開設年月日 2014年10月15日
運営会社 レスポンスアビリティー合同会社
  • 土曜日利用可
児童発達支援 保育所等訪問支援

児童発達支援事業所とくたん

住所 岩手県紫波郡矢巾町西徳田6-147-6
交通 JR矢幅駅より徒歩25分 岩手県交通矢巾口バス停より徒歩1分
開設年月日 2012年11月01日
運営会社 特定非営利活動法人ムーヴメント
児童発達支援

みちのく療育園

1 児童発達支援の提供に当たっては、利用者が日常生活における基本動作及び知識技能を修得し、並びに集団生活に適応することができるよう、利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導訓練を行うものとする。 2 従事者は、児童発達支援の提供に当たっては、懇切丁寧を旨とし、利用者又は保護者に対し支援上必要な事項について、理解しやすいように説明を行うものとする。 3 事業者は、その提供する児童発達支援の質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 4 前3項他、関係法令等を遵守し事業を実施するものとする。 続きを見る

住所 岩手県紫波郡矢巾町煙山24−1 みちのく療育園
交通 自家用車、タクシー、送迎車等
開設年月日 2001年10月01日
運営会社 社会福祉法人 新生会

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

岩手県

エリア

紫波郡矢巾町


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください