【都道府県】岡山県【市区町村】:瀬戸内市

9件中 1~9件を表示
放課後等デイサービス

さわやか愛の家 せとうち館

(1)事業所は、通所給付決定保護者および障害児(以下「利用者等」という。)の意向、障害児の適性、その他の事情をふまえて事業の提供を行います。 (2)事業所は、障害児の意思および人格を尊重して常に当該障害児の立場に立ったサービスの提供ができるよう努めます。 (3)事業所は、地域および家庭との結びつきを重視し、利用者の所在する市町村、他の指定障害福祉サービス、保健医療サービスを提供する事業者との密接な連携に努めます。 (4)デイサービスの実施に当たっては、前三項の他、関係法令を遵守します。 続きを見る

住所 岡山県瀬戸内市長船町八日市512
交通 赤穂線「長船駅」より車で8分 宇野バス「八日市バス停」より徒歩3分
開設年月日 2017年06月01日
運営会社 株式会社さわやか倶楽部
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 送迎サービス
  • 相談室
  • 休憩室
  • 祝日利用可
  • お問い合わせください
  • 個別療育
  • 集団療育
  • 預かり支援
障害児相談支援

さわやか愛の家 そうだんしつ

(1)指定障害児相談支援は、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ちながら、利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように配慮するとともに、利用者の選択に基づき、適切な保健、医療、福祉、就労支援等のサービスが多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行います。 (2)指定障害児相談支援は、利用者に提供される福祉サービス等が特定の種類又は特定の事業者に不当に偏ることのないよう、公正中立に行います。 (3)市及び事業所との連携を図り、地域において必要な社会資源の改善及び開発に努めます。 (4)関係法令等を遵守します。 続きを見る

住所 岡山県瀬戸内市長船町八日市512
交通 赤穂線「長船駅」より車で8分 宇野バス「八日市バス停」より徒歩3分
開設年月日 2018年01月01日
運営会社 株式会社さわやか倶楽部
  • お問い合わせください
放課後等デイサービス

よつばのクローバー 長船

「子ども達のためのコミュニティを作ろう」 よつばのクローバーに通ってきている子ども達は自分の所属するコミュニティをなかなか増やせません。 家庭、学校、地域に放課後等デイサービスを加えた4つのコミュニティで子ども達を包み、守り育てることが必要です。 その中のひとつである放課後等デイサービスの内容を充実させることこそが、ここで働いている皆さんの使命なのです。 続きを見る

住所 岡山県瀬戸内市長船町福岡500番地2
交通 JR赤穂線 長船駅 徒歩5分
開設年月日 2017年12月01日
運営会社 株式会社安心ライフサポート
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス

よつばのクローバー 瀬戸内

住所 岡山県瀬戸内市邑久町尾張653番地1
交通 JR赤穂線 邑久駅 徒歩15分
開設年月日 2017年03月01日
運営会社 株式会社安心ライフサポート
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス

デイサービスといろ

一人ひとりの個性を大切に、切れ目なく、丁寧に子どもの成長を家族とともに支え成長の過程を家族とともに喜ぶ。地域に根ざした地域に役立つサービスを展開していきます。 続きを見る

住所 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄541−8
交通 岡山赤穂線邑久駅から徒歩10分
開設年月日 2016年10月01日
運営会社 株式会社こすもす
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス 児童発達支援

デイサービスこすもす

一人ひとりの個性を大切に、切れ目なく、丁寧に子どもの成長を家族とともに支え成長の過程を家族とともに喜ぶ。 地域の根ざした地域に役立つサービスを展開していきます。 続きを見る

住所 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄217−2
交通 岡山赤穂線邑久駅徒歩5分
開設年月日 2014年05月01日
運営会社 株式会社こすもす
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
児童発達支援 保育所等訪問支援 放課後等デイサービス

児童発達支援センターひよこ

発達が気になる子どもさんが地域の中でその子どもさんらしく育つように支援します。 一人ひとりの個性を認め、子どもさんが生活しやすくなるよう、生活面の力やコミュニケーションの力を伸ばします。 また、ご家庭とともに悩み、考え、ご家庭の子育ての力をつけることを応援します。 続きを見る

住所 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄873-1
交通 JR赤穂線邑久駅より車で5分
開設年月日 2016年04月01日
運営会社 社会福祉法人 閑谷福祉会
障害児相談支援

瀬戸内市地域生活支援センタースマイル

障がい児・者が住み慣れた瀬戸内市で、その人らしい生活を営むことが出来るように支援する。 続きを見る

住所 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄880−1
交通 自家用車、バス、自転車他 公共交通機関の利用が出来ない、または利用できる地域ではない場合は、送迎車にて送迎を行う場合がある。
開設年月日 2012年10月01日
運営会社 社会福祉法人 閑谷福祉会
  • 土曜日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

岡山県

エリア

瀬戸内市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください