【都道府県】山口県【市区町村】:光市

6件中 1~6件を表示
放課後等デイサービス

サルビアの家 ひかり

①事業所の職員は、障害児が日常生活における基本的動作を習得し、集団生活に適応することができるよう、当該障害児の身体および精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導および訓練を行います。 ②事業の実施に当たっては、関係市町他の指定障害福祉サービス事業者、その他の保健医療サービスおよび福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り総合的なサービスの提供に努めます。 続きを見る

住所 山口県光市小周防1656番地8
交通 山陽本線島田駅から自動車で約10分(3.9㎞)
開設年月日 2016年08月01日
運営会社 特定非営利活動法人 優喜会
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

虹のかけ橋

1. 支援の充実 利用者並びに地域社会の期待に応えうる支援の充実を図る。特に小規模の利点を活かした家庭的できめの細かく利用者の目線に合わせた支援に心がける。 2. 経営の安定化 経営の安定化を図り経営基盤を強化する。 3. 「かりん親の会」との協同 第3者目線をもつパートナーとして親の会との連携を図り、協同体制を充実化させていく。 続きを見る

住所 山口県光市室積新開1丁目4番1号
交通 JR光駅下車。路線バス「室積方面」へ乗車。バス停「東部いこいの家前」から徒歩2分
開設年月日 2011年04月01日
運営会社 虹のかけ橋
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス

放課後等デイサービスセンターひかり苑

事業所の従業者は、障害児が生活能力の向上のために必要な訓練を行い、及び社会との交流を図ることができるよう、当該障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 2 事業の実施に当たっては、都道府県、関係市町、障害福祉サービスを行う者、児童福 祉施設その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、 総合的なサービスの提供に努めるものとする。 続きを見る

住所 山口県光市岩狩3丁目1−2
交通 山陽本線島田駅から徒歩で20分
開設年月日 2016年04月01日
運営会社 社会福祉法人 ひかり苑
  • 土曜日利用可
障害児相談支援

相談支援センター ひかり苑

事業所は、利用者がその有する能力及び適性に応じ、自立した日常生活又は社 会生活を営むことができるよう、保健、医療、福祉、就労支援、教育等の関係機関との緊密な連携を図りつつ、指定計画相談支援及び指定障害児相談支援を当該利用者の意向、適性、障害の特性その他の事情に応じ、適切かつ効果的に行うものとする。 2事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重し、常に当該利用者の立場に立って、当該利用者に提供される福祉サービス等が特定の種類又は特定の福祉サービス事業等を行う者に不当に偏ることのないよう、公正中立に行うものとする。 3事業の実施に当たっては、自らその提供す 続きを見る

住所 山口県光市岩狩3丁目1番2号
交通 山陽本線島田駅より徒歩で20分
開設年月日 2016年04月01日
運営会社 社会福祉法人 ひかり苑
障害児相談支援

社会福祉法人光市社会福祉協議会相談支援事業所

 利用者等が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者等の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者等の選択に基づき、適切な福祉サービス等が、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行います。  利用者等の意思及び人格を尊重し、常に利用者等の立場に立って、利用者等に提供される福祉サービス等が特定の種類又は特定のサービスの不当に偏することのないよう、中立公正に行います。  事業の実施に当たっては、関係市町、他の障害福祉サービス事業者との連携を図り、地域において必要な社会資源の改善、開発に務めます。 続きを見る

住所 山口県光市光井2丁目2番1号 光市総合福祉センターあいぱーく光内
交通 JR山陽本線「光駅」よりJRバスにて「戸仲」バス停下車 徒歩3分 (所要時間:光駅より約20分)
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 光市社会福祉協議会
障害児相談支援

歩夢ケアプランセンター

1.事業に当たっては、利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、配慮して行うものとする。 2.事業の運営に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス機関との連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 3.指定障害児相談支援は、利用者又は障害児の保護者の意向を踏まえ、自立した日常生活、社会生活を実現するように行うものとする。 4.事業所は、自らその提供する視程障害児相談支援の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 5.前4項の他、関係法令等を遵守し、事業を実施するものとする。 続きを見る

住所 山口県光市島田1丁目11−10
交通 電車の場合 山陽本線光駅南口より、室積公園行きバスにのり、島田市バス停下車徒歩1分。 自動車の場合 熊毛インターチェンジから10km。20分 ※駐車場あり ※アルクの駐車場にお止めください
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 合同会社歩夢

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

山口県

エリア

光市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください