【都道府県】徳島県【市区町村】:板野郡藍住町

12件中 1~10件を表示
放課後等デイサービス

ミント

障がい児が生活能力の向上のために必要な療育を行い、社会との交流を図ることができるよう、当該障がい児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町富吉字豊吉98-3
交通 徳島バス鍛冶屋原線 本村バス停 徒歩1分
開設年月日 2012年12月01日
運営会社 特定非営利活動法人リーフ
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスいつもここからⅢ

スポーツや文化活動を通して、社会への適応訓練、基礎的な育成指導を目的とします。 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町勝瑞字西地93番地4
交通 徳島バス かじや原線 馬木西バス停 徒歩1分
開設年月日 2017年04月01日
運営会社 有限会社 いずみソーシャル・サポート
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスいつもここからⅡ

スポーツや文化活動を通して、社会への適応訓練、基礎的な育成指導を行います。 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町東中富字敷地傍示5-4 高橋工務店 東棟1F
交通 徳島バス かじや原線 敷地橋バス停 徒歩5分
開設年月日 2014年11月01日
運営会社 有限会社 いずみソーシャル・サポート
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスいつもここから

スポーツや文化活動を通して、社会への適応訓練、基礎的な育成指導を行います。 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町東中富字敷地傍示50-1
交通 徳島バス かじや原線 敷地橋バス停 徒歩10分
開設年月日 2012年03月01日
運営会社 有限会社 いずみソーシャル・サポート
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援

れもんキッズ藍住

障がい児が日常生活における基本的動作を習得し、及び集団生活に適応することができるよう、障がい児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 支援の実施に当たっては、地域との結び付きを重視し、通所給付決定保護者の所在する市町村、その他の指定通所支援事業者、指定障がい福祉サービス事業者、その他福祉サービス又は保健医療サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。 児童福祉法及び「児童福祉法に基づく指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準」(平成24年厚生労働省令第15号)に定める内容のほか関係法令等を遵守する。 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町奥野字長江口77番地1
交通
開設年月日 2014年07月01日
運営会社 特定非営利活動法人 とくしま発達支援センター
  • 土曜日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援

きりん教室 あいずみ

住所 徳島県板野郡藍住町東中富字龍池傍示52-6
交通 バス「徳島駅前」から「中富」下車、徒歩約3分
開設年月日 2011年04月01日
運営会社 特定非営利活動法人こどもの発達研究室きりん
児童発達支援 放課後等デイサービス

オレンジノート

1 児童が生活能力の向上のために必要な訓練を行い及び社会との交流を図ることができるよう、児童の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行う。 2 福祉サービスの提供に当たっては、地域及び家庭との結び付きを重視し、利用者の所在する市町村、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)に規定する、障害福祉サービスを行う者等との密接な連携に努める。 3 法及び児童福祉法に基づく指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成24年厚生労働省令第15号)その他関係法令等を遵守し、福祉サービスを提供する。 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町東中富字西安永133番地59
交通 徒歩又は車両(最寄りのバス停留所 徳島バス 二条・鴨島線「第十新田」)
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 藍住町手をつなぐ育成会
  • 土曜日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

こどもリハスタジオ メロディー

 事業者は、指定通所支援の提供に当たっては、利用者が日常生活における基本的動作及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、次のとおり適切なサービスの提供に努めるものとする。  児童発達支援の提供に当たっては、利用者が日常生活における基本的動作及び知識技能を習得し、並びに集団生活に適応することができるよう、事業所において適切かつ効果的な指導訓練を行うものとする。 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町矢上字安任156番地の1
交通 徳島方面:徳島駅から車で28分 神戸・鳴門方面:板野ICから車で8分 徳島バス:かじや原線乗車、笠木西下車、徒歩5分 JR徳島:高徳線乗車、勝瑞駅下車、車で10分
開設年月日 2016年04月01日
運営会社 社会福祉法人 凌雲福祉会
  • 土曜日利用可
放課後等デイサービス

キッズステーション テレサ

「であい、ふれあい、わかちあい」〜いろいろな「あい」を共に〜 利用者さんの笑顔を第一に考え、ひとりひとりに合ったかかわりを大切にする 続きを見る

住所 徳島県板野郡藍住町矢上字原127番地2
交通 自動車 
開設年月日 2015年06月01日
運営会社 社会福祉法人サンシティあい
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

徳島県

エリア

板野郡藍住町


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください