【都道府県】宮城県【市区町村】:気仙沼市

12件中 1~10件を表示
放課後等デイサービス

共生型放課後等デイサービスすろーらいふ

1.共生型放課後等デイサービス  事業所は、学校教育法に規定する学校(幼稚園、大学を除く)に通学する障害児が生活能力向上のために必要な訓練を行い、社会との交流を図ることができるよう、該当障害児の心身の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 2,共生型放課後等デイサービスの実施に当たっては、障害児又は障害児の保護者の必要な時に必要な児童発達支援の提供ができるよう努めるものとする。 3、共生型放課後等デイサービスの実施に当たっては、関係市町村及び地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り統合的なサービスの提供に努めるものとする。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市台249番地3
交通 国道284号新月パーキングから車で7分
開設年月日 2018年05月01日
運営会社 特定非営利活動法人ワーカーズコープ
放課後等デイサービス

オレンジティーンズ

オレンジキッズで培った生活のリズムをベースとし、思春期の心身の変化に寄り添いながら、より地域との関わりの多い環境で社会性を伸ばし、就労を視野に入れたトレーニングを行っています。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市三日町二丁目2番15号
交通 JR気仙沼駅より徒歩30分
開設年月日 2013年08月01日
運営会社 特定非営利活動法人ネットワークオレンジ
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
放課後等デイサービス 保育所等訪問支援

オレンジキッズ

五感を使った遊びを通して、人とのかかわりを学びながら、情緒の安定、体力の増進、こだわり行動の軽減を図り、生活リズムを整えていきながら、将来の社会参加への土台作ります。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市東新城二丁目5−4
交通 JR気仙沼駅より徒歩20分
開設年月日 2012年07月01日
運営会社 特定非営利活動法人ネットワークオレンジ
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
児童発達支援 放課後等デイサービス

ほっぷ

心身に障害のある児童に対し成育を助長し、集団の中に入っていく力を身につけると共に、将来を見通し自立の促進を図ることを目的として指導訓練を行う。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市本吉町登米沢24番地1
交通 電 車: JR気仙沼線 本吉駅 徒歩15分 タクシー: 本吉駅より 約8分 車   : 南三陸道歌津ICより国道45号東側方面へ 約20分
開設年月日 2017年12月01日
運営会社 特定非営利活動法人セミナーレ
児童発達支援 放課後等デイサービス

気仙沼市マザーズホーム

障害児が日常生活における基本的動作を習得し、及び集団生活に適応することができるよう、障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切な指導及び訓練を行うものとする。実施に当たり地域の関係者との連携に努める。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市松崎柳沢216番地8
交通 JR気仙沼駅  下車 タクシー 約15分 三陸自動車道 気仙沼中央インターより約7分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 社会福祉法人気仙沼市社会福祉協議会
放課後等デイサービス

いっぽ

子供たちの「楽しい気持ち」「できる喜び」を分かち合い、安心・安全に過ごせる居場所・家を目指します。子供たちが「社会に出る」「社会で生きていく」その一歩として、人と人とのつながりを大切に、「生きる力を」支援します。「自分らしく生き、笑顔でいる」を大切にし、子供たちやご家族の喜ぶ姿をエネルギーとして、みんなで一歩一歩成長します。感謝の気持ちを忘れず、地域社会との交流に努めます 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市赤岩四十二80番地28
交通 電車:JR大船渡線「気仙沼駅」 タクシー:気仙沼駅より 約20分 乗合タクシー:羽田線「市役所前」より 約20分 車   :東北自動車道一関ICより国道284号を気仙沼市方面へ 約80分
開設年月日 2018年12月01日
運営会社 水梨かふぇ
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
障害児相談支援

ほっとオレンジ

ネットワークオレンジが提供する放課後等デイサービスや、他事業所の福祉サービスの併用に係る書類の作成を行っています。また障害福祉サービスを利用希望されている方とご家族の皆さまが安心して生活できるように、各事業所や行政、医療等との支援部会の開催を行い最適な支援環境を提供いたします。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市東新城二丁目5番4
交通 JR気仙沼駅より徒歩20分
開設年月日 2014年01月01日
運営会社 特定非営利活動法人ネットワークオレンジ
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
障害児相談支援

気仙沼市障害者生活支援センター

地域移行支援事業の実施に当たっては、利用者が地域において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者につき、住居の確保その他の地域における生活に移行するための活動に関する相談その他の必要な支援を適切かつ効率的に提供されるよう配慮して行うものとする。 地域定着支援事業の実施に当たっては、利用者が地域において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者との常時の連絡体制を確保し、当該利用者に対し、障害の特性に起因して生じた緊急の事態等に相談その他の必要な支援を適切かつ効果的に行うものとする。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市錦町1丁目2番1号 気仙沼市市民福祉センター「やすらぎ」内
交通 JR大船渡線BRT 鹿折唐桑駅下車 徒歩5分
開設年月日 2006年10月01日
運営会社 社会福祉法人洗心会
障害児相談支援

松峰園相談支援センター

利用者やその家族の意思及び人格を尊重し,その利用者等の立場に立って行うものであり,利用者が自立した日常生活または社会生活ができるように配慮し,実施にあたっては特定の種類や特定のサービス事業を行う者に不当に偏ることのないよう公平中立に行い,またサービス事業者との連携を図り,必要な社会資源の改善や開発に努める。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市松崎柳沢216番地8
交通 JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで15分 三陸自動車道気仙沼中央ICから車で5分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 社会福祉法人気仙沼市社会福祉協議会
障害児相談支援

キングス・ビレッジ相談支援室

利用者の心身状況に応じ、利用者の選択に基づき、適切な障害福祉サービス等が、多様な事業所から総合的かつ効率的に提供されるように利用者の立場を尊重し、常に利用者の立場に立って提供されるように配慮する。 続きを見る

住所 宮城県気仙沼市松崎面瀬17番地1
交通 宮城交通金取行き キングスビレッジ前降車
開設年月日 2014年01月01日
運営会社 社会福祉法人キングス・ガーデン宮城

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

宮城県

エリア

気仙沼市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください