こども発達相談 すりーる
障害児がその有する能力及び適正に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、障害児の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、障害児等の選択に基づき、適切な保健、医療、福祉、教育等のサービスが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行う。 2 事業所は、障害児等の意思及び人格を尊重し、常に障害児等の立場に立って、障害児等に提供される福祉サービス等が特定の種類又は特定の障害児通所支援事業を行う者に不当に偏ることのないよう、公正中立に行う。 3 事業所は、市町村、障害児通所支援事業を行う者等との連携を図り、地域において必要な社会資源の改善及び開発に努める。 続きを見る
住所 | 福岡県糟屋郡志免町志免451-1 シーメイト |
---|---|
交通 | ①[37] 四王寺坂行き 博多バスターミナル1F(14のりば)→ 福岡空港前(宝満尾方向)260円 乗り換え [3] 宇美営業所行き 福岡空港前(宝満尾方向)→ 東公園台ニ丁目 (西原方向) 250円 ②[33] 極楽寺行き 博多バスターミナル1F(14のりば)→ 下志免 (宇美方面(本線))320円 乗り換え [3] 宇美営業所行き 志免体育館 (西原方向) → 東公園台ニ丁目 (西原方向) 170円 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 柚の木福祉会 |