【都道府県】鹿児島県【市区町村】:薩摩郡さつま町

4件中 1~4件を表示
放課後等デイサービス

みらくる

心身に障害のある児童に対し成育を助長し、集団の中に入っていく力を身につけると共に、将来を見通し自立の促進を図ることを目的として指導訓練を行う。また地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村、学校、保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。 続きを見る

住所 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2117番地1 シルバーワークプラザ
交通 [新幹線] 新幹線薩摩川内駅から鹿児島交通いわさきバス 「宮之城行き」 宮之城駅下車 徒歩3分 [飛行機] 鹿児島空港から南国バス 「宮之城行き」 宮之城駅下車 徒歩3分 [車:高速道路] 九州縦貫道路 横川ICから国道50号でさつま町へ 車40分
開設年月日 2011年05月23日
運営会社 社会福祉法人 ひいらぎ会
  • 土曜日利用可
児童発達支援

発達支援センター クオラバンビーノ

1. 事業所の職員は、児童がその心身その他の状況、その置かれている環境等に応じて、その有する能力に応じ自立した日常を営むこと、適切な基本的日常生活活動の援助を行なう。 2. 事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスの提供する事業との連携を図り総合的で適切なサービスの提供に努めるもとする。 3. 前2項ほか、事業所の職員は、利用者の人権及び人格を尊重し、また、児童福祉法(昭和22年12月12日法律第164号) 及び障害者総合支援法(平成17年法律123号以下「法」という。)及び厚生労働省が定める運営基準その他関係法令を遵守し、事業を実施するものとする。 続きを見る

住所 鹿児島県薩摩郡さつま町山崎1166  
交通 JR鹿児島本線「川内駅」から車で20分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 社会福祉法人 クオラ
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
障害児相談支援

相談支援事業所さつま

しょうがい者・しょうがい児及びその家族からの相談に応じ、必要な情報の提供などの便宜を供することや、権利擁護のために必要な援助を行うことを目的としてサービス利用計画・障害児支援利用計画とモニタリングの作成を行います。 続きを見る

住所 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地729番地 障害者支援センターさつま
交通 [新幹線] 新幹線薩摩川内駅から鹿児島交通いわさきバス 「宮之城行き」 宮之城文化センター前下車 徒歩5分 [飛行機] 鹿児島空港から南国バス 「宮之城行き」 宮之城駅下車 車10分 [車:高速道路] 九州縦貫道路 横川ICから国道50号でさつま町へ 車40分
開設年月日 2009年07月01日
運営会社 社会福祉法人 ひいらぎ会
障害児相談支援

相談支援事業所クオラバンビーノ

利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じて自立した日常生活を営めるよう相談支援を行う。 利用者の意思および人格を尊重し、常に利用者の立場にたって公正中立に行う。 続きを見る

住所 鹿児島県薩摩郡さつま町山崎1166番地  
交通 JR鹿児島本線「川内駅」から車で20分
開設年月日 2014年11月01日
運営会社 社会福祉法人 クオラ
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

鹿児島県

エリア

薩摩郡さつま町


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください