【都道府県】沖縄県【市区町村】:国頭郡金武町
児童デイサービスおひさま
障害児が生活能力の向上のために必要な訓練を行い、及び社会との交流を図ることが出来るよう、障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行う。 地域及び家庭との結びつきを重視し、市町村との密接な連携に努める。 関係法令を遵守し、放課後等デイサービスを提供する。 続きを見る
住所 | 沖縄県国頭郡金武町字金武3446番地3 |
---|---|
交通 | 金武農協前バス停より徒歩約10分。バス停前の三叉路を中学校向け(看板あり)に進み中学校正門前を過ぎた最初の角を右折。約150メートル先右側。 |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
運営会社 | 株式会社 どりーむ |
指定特定相談事業所 まつばら
利用者及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ちながら、利用者が自立した日常生活を営むことができるように配慮するとともに、利用者または障害児の保護者の選択に基づき適切な保険、医療、福祉、就労支援、教育等のサービスが多様な事業所から効率的に提供されるようは配慮して行います。 続きを見る
住所 | 沖縄県国頭郡金武町屋嘉280番地3 yakaウィング 2F |
---|---|
交通 | バス停 屋嘉入り口下車 徒歩10分 沖縄バス〔77〕名護線 名護バスターミナル行 |
開設年月日 | 2013年11月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 松原福祉会 |
- 土曜日利用可
- 日曜日利用可
- 祝日利用可
サポートセンターあさひ
利用者が地域において自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、保健・医療・福祉・就労支援・教育等の関係機関との緊密な連携を図りつつ、指定地域相談支援を利用者の意向・適性・障害の特性その他の事情に応じ、適切かつ効果的に行うよう努めます。 2.利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立った相談支援の提供に努めます。 3.自らその提供する指定地域相談支援の評価を行い、常にその改善を図ります。 4.関係法令等を遵守します。 続きを見る
住所 | 沖縄県国頭郡金武町金武8132番地4 サポートセンターあさひ |
---|---|
交通 | バス利用の場合 沖縄バス乗車 → 金武町渡慶頭停留所で下車→金武インター向きに徒歩1分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 朝日福祉会 |