【都道府県】茨城県【市区町村】:小美玉市

8件中 1~8件を表示
放課後等デイサービス

おひさま県央

利用者様がのその子の子らしさを尊重し、「明るく、仲良く、元気よく!」をテーマに障害児童の療育を行います。また、家庭や学校以外での交流出来る機会を増やし集団生活への適応や地域の中での生活が継続出来るよう様々な体験を通じて基本的知識や技能を習得し、その発達や成長を促すために適切な支援を行います。 続きを見る

住所 茨城県小美玉市中野谷565番地
交通 羽鳥駅より車で約15分
開設年月日 2017年07月01日
運営会社 株式会社 県央福祉サービス
  • 土曜日利用可
児童発達支援

こども発達支援室 STEP

(1)こどもの主体性・自発性を重視し,楽しくほめて伸ばす関わりを基本とした発達支援を行う。 (2)こどもの日常生活を,家族と協働して支援する。 (3)支援者自身が支援技術を常に探求し,根拠に基づいた実践を行う。 (4)地域の児童発達支援の核となる事業所を目指し,関係機関と顔の見える連携を行う。 続きを見る

住所 茨城県小美玉市上玉里420番地9
交通 車:常磐自動車道 千代田・石岡インターより県道144号線を小美玉市方面へ 約17分 電車:JR常磐線 高浜駅より 徒歩50分
開設年月日 2015年04月01日
運営会社 照桑福祉会
  • 土曜日利用可
児童発達支援

げんきっず

児童発達支援事業及び放課後等デイサービス事業を通じて、生活能力の向上に必要な訓練を行い、社会との交流を促進するために、当該障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効率的な指導訓練を行うと共にその保護者の指導を行うものとする。 続きを見る

住所 茨城県小美玉市羽鳥666番地1
交通 電車:常磐線「羽鳥駅」 徒歩10分 車  :「羽鳥駅」より 旧八郷方面に直進 げんきっず看板左折
開設年月日 2017年06月01日
運営会社 株式会社キッズサポート
  • 土曜日利用可
障害児相談支援

たまりメリーホーム

住所 茨城県小美玉市上玉里50−69
交通 電車でお越しの場合  ・JR東日本 常磐線 石岡駅 タクシー10分  ・JR東日本 常磐線 高浜駅 タクシー7分 車でお越しの場合  ・常磐自動車道 千代田・石岡ICより約9Km  ・常磐自動車道 石岡・小美玉スマートICより約10Km
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 敬山会
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
障害児相談支援

小美玉社協相談支援事業所 美野里

(目的) 適正な運営を確保するために人員及び管理・運営に関する事項を定め,事業所の従業者が利用者の意思及び人格を尊重し,利用者の立場に立った,適切かつ円滑な相談支援を提供することを目的とする。 続きを見る

住所 茨城県小美玉市部室1106番地 小美玉市四季健康館内
交通 常磐線「羽鳥駅」車10分
開設年月日 2013年03月28日
運営会社 社会福祉法人小美玉市社会福祉協議会
障害児相談支援

小美玉社協相談支援事業所 玉里

(目的) 適正な運営を確保するために人員及び管理・運営に関する事項を定め,事業所の従業者が利用者の意思及び人格を尊重し,利用者の立場に立った,適切かつ円滑な相談支援を提供することを目的とする。 続きを見る

住所 茨城県小美玉市上玉里1122番地  小美玉市玉里保健福祉センター内
交通 JR高浜駅より車で15分・市内巡回バス
開設年月日 2013年03月28日
運営会社 社会福祉法人小美玉市社会福祉協議会

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

茨城県

エリア

小美玉市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください