【都道府県】栃木県【市区町村】:日光市

16件中 1~10件を表示
児童発達支援

ミニヨンズラボ

住所 栃木県日光市芹沼1615-3
交通 東武下今市駅入り口 または JR今市駅 より  日航市営バス大渡線 “今市自動車教習所前” 下車 徒歩1分
開設年月日 2018年04月01日
運営会社 一般社団法人ミニヨンズ日光
放課後等デイサービス

トム・ソーヤ

住所 栃木県日光市今市703
交通
開設年月日 2016年12月01日
運営会社 S&S合同会社
放課後等デイサービス

じゃんぷ日光

住所 栃木県日光市森友1585−31
交通 タクシー:JR今市駅より10分
開設年月日 2016年05月01日
運営会社 株式会社JSD
放課後等デイサービス

夢っ子

地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、県、市町村、障害者自立支援法に規定する障害福祉サービスを行う者、児童福祉施設その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に努める。 続きを見る

住所 栃木県日光市大沢町274番地
交通 日光宇都宮道路大沢ICより 大沢方面へ車で5分                                        JR下野大沢駅より タクシーで7分                                                  関東バス(日光東照宮行き、鬼怒川行き等)下大沢下車 徒歩10分
開設年月日 2012年08月01日
運営会社 社会福祉法人夢の森福祉会
児童発達支援 放課後等デイサービス

みんなのき

住所 栃木県日光市板橋2610−1
交通 ・JR日光線下野大沢駅から4km及び東武日光線下小代駅から4km ・いずれも自動車で5分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 すぎなみき会
放課後等デイサービス

のあの杜

・児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例に定める内容のほか関係法令を遵守し、事業を実施します。・事業所は、利用児の生活能力向上のために必要な訓練を行い、及び地域社会との交流を図ることができるよう、当該利用児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行います。・放課後等デイサービスの実施に当たっては、地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村、障害者総合支援法第5条第1項に規定する障害福祉サービスを行う者、児童福祉施設その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。 続きを見る

住所 栃木県日光市野口702
交通 (電車の場合)東武日光線「上今市駅」からタクシーで10分(車の場合)日光宇都宮道路「今市インターチェンジ」から4.1km。→①今市インターチェンジ出口を出て、道沿いに約900m走る→②春日町交差点を左折し、日光方面へ約3km走る→③左手にある「駒寿司様」の先にある信号を左折
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 社会福祉法人すぎのこ会
  • 祝日利用可
障害児相談支援

より道相談支援センター

障害をもつ児童の将来をみすえ、親御さんの手伝いが出来るよう、情報機関との連携をはかり支援に努める。 続きを見る

住所 栃木県日光市大沢町24番地1
交通 日光道大沢ICより一般道約3分 JR下野大沢駅よりタクシー約10分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 特定非営利活動法人 より道
  • 土曜日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

栃木県

エリア

日光市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください