
Photo by Jouwen Wang on Unsplash
タイトルだけでは何のことか分かりませんが、一種の思い出話です。かつて利用していたA型事業所でのことで、以前のコラムでも何度か取り上げた、努力が実らず潰れてしまった事業所です。
A型事業所の朝礼などで「宝の持ち腐れ」という単語が出るのはどういった場合だと思いますか。本当は働けるのに、障害者であるがゆえに忌避されて就労のステージにすら立てない、その現状を表現しているのでしょうか。確かに社会参画を拒んで自ら納税者を減らしておいて、働き手不足を嘆いている様子は滑稽なものですが、残念ながらそういう意味ではありませんでした。
その時は経営が傾いていた頃で、作業で使うパソコンも何台か古いノートパソコンに変えるコストダウンを図り、成績の悪い利用者はそこに落とすと示唆されていました。そこで当時のサビ管(何度か変わっていてこの時は4代目)が言ったのが「宝の持ち腐れ」です。正確には「性能のいいパソコンを使わせても宝の持ち腐れになる者がいる」みたいなニュアンスで、利用者の無能ぶりを詰るような言い回しでした。サビ管がです。
施設長や開設当初からの職員は、見えないところで仕事の受注など頑張っていました。しかし見えるところにいたサビ管や利用者上がりの職員は空回りのやる気と根性論ばかりで、仕事のできる利用者から離れていく原因にもなりました。ある時は「憎まれるのも自分の仕事だ」などと言っていましたが、いたずらに悪手を連発している以上、自己正当化の域を出ません。
福祉勤めも一枚岩ではないというか、様々な考えを持つ人がいます。中には「障害者にこんな上等なものは贅沢だ」という考えの者も潜んでいるでしょう。職場や作業場の内部で分断やカースト分けを煽るような措置は環境を潰すなどと誰でも分かるようなものですが、「貧すれば鈍する」というものでしょうか。
加えて思うのは、優秀な職員となるために必要な素養として、焦燥感など負の感情を表に出さないことも一つであることです。仕事を仕事として割り切れる人ほど、利用者との距離感も適切に保てるような気がしてなりません。要するに、クールな人材は大切という話です。

遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
関連記事
-
NEW
家の中で見つけた幸せな場所
暮らし -
NEW
「誹謗中傷者を開示したらほとんどが発達障害だった」は本当なのか
暮らし -
NEW
説教臭くない創作をしたい時は
暮らし -
NEW
障害者雇用相談援助事業をはじめました〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vo…
暮らし 発達障害 -
しんどい心をゆるめる読書禄#2~『7つの感情 知るだけでラクになる』
暮らし -
褒められることは上達への近道?
暮らし -
「世界一幸せな死刑囚」ことジョー・アレディ~冤罪の知的障害者を巡る昔話~
暮らし -
出生前診断絡みの訴訟を起こす、おやじ・おふくろの背中
暮らし -
うつ病治療と認知症予防の共生共栄を
暮らし うつ病 -
失声症、失語症、緘黙症…みんなちがって、みんな喋れない
暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害