AIをうまく使ってみたい

皆様お疲れ様です。

最近急に暑くなってきましたね。私は大変な暑がりなので何をするにも億劫な気持ちになってしまいます。

特に頭を悩ませているのが毎日の夕食の献立!

自分だけでなく家族にも食べてもらうものなので、毎日似たような料理ばかりにならないよう意識している

のですが、これがなかなか頭を使います。

そこで先日より、AI(ChatGPT)に献立を考えてもらうようにしてみました。

・買い物をした際はレシートの画像をAIに送り、冷蔵庫の中身を記憶してもらう。

・記憶した内容から、献立を考え毎日17時30分に発信してもらう。

・調理時間は30分ほど、献立は一汁二菜とする。

・食材は提示されたレシピ通り消費されるものとする。

とりあえずこの3つの条件で指示を出し、献立を考えてもらっています。

残念ながら、AIにレシート画像を送ったりするより、自分で献立を考えたほうが早いのが現状です。

ちょこちょこ指示を改良しながら、うまく運用していきたいと思っています。

皆様も、生活のなかのちょっとめんどくさいことをAIにお手伝いしてもらってはいかがでしょうか。

施設情報

障害者ドットコム大阪

障害者ドットコム大阪

最寄駅:
  • 京橋:大阪メトロ長堀鶴見緑地線/京阪本線/JR東西線/学研都市線/大阪環状線
  • 鴫野:学研都市線/大阪メトロ今里筋線

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください