放課後等デイサービスWillGo ほうかごとうでいさーびす ウィルゴー






中央駅近くにあるWill Goは子ども達、一人ひとりの個性や特性をスタッフ一同理解し一人一人に沿った支援を行うと共に学校や生活で頑張っている子ども達の安心できる場所・楽しい場所・心の居場所を提供できるよう保護者様と一緒に成長過程を温かく見守るをモットーに育んでいきます。
-
-
1. 入り口
-
-
2. 学習スペース
基本情報
受け入れ年齢・対象
受け入れ年齢
- 小学生
- 中学生
- 高校生
受け入れ対象
- 発達障害
- 身体障害
- 知的障害
- 精神障害
- 重症心身
- うつ病
- 双極性障害(躁うつ病)
- 統合失調症
- パニック障害・不安障害
- 強迫性障害
- 睡眠障害
- 適応障害
- パーソナリティー障害
- その他の障害・病気
立地・設備・利用
立地
- 駅徒歩10分以内
- バス停徒歩10分以内
- 送迎サービス
設備
- エレベータ設置
- 車椅子受け入れ
- 階段手すり
- 休憩室
- 相談室
利用
- 今すぐ利用可
プログラム内容
プログラム
- 音楽療法
- 運動療法
- ソーシャルスキルトレー…
- 学習支援
- 個別療育
- 集団療育
- 預かり支援
- 就労準備型
PR文
障害や特性をお持ちの方にとって、就労は、自立に必要となるもとっも重要な課題の1つです。
就労継続支援A型事業所を運営している弊社は、まさにご利用者様の就労の支援に日々取り組む中で、その重要性と同時に困難性を現場感覚として実感しています。A型のご利用者様の中には、就労に当たり一定の合理的配慮は必要としつつも高度なPCスキルを駆使して戦力として活躍されている方も大勢いらっしゃいます。学生の頃からPCが好きで遊びの延長で触っていたそうです。このエピソードを聞いて、もっと早い段階から支援に関わることができれば、さまざまな選択肢を見出し、可能性を広げることができるのではないかと思うようになりました。
この思いからこの度、放課後等デイサービスを開設する運びとなりました。私たちWillGoは、お一人お一人に向き合い、いずれくる(Will)社会への出発(Go)の準備を精一杯お手伝いいたします!
1日の流れ
- 平日:14:30 送迎
- 15:00 WillGo到着 手洗い・うがい 検温
- 15:15 個別療育・学習支援
- 16:00 手洗い 全体挨拶 療育説明 おやつ
- 16:30 活動支援
- 17:15 帰りの会 振り返りトレーニング
- 17:30 お迎えまたはお送り
事業所情報
郵便番号 | 890-0052 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿児島市上之園町20-1 RI-NO館 Ⅲ 2F |
電話番号 | 099-811-2948 |
事業所番号 | 4650100094 |
主な交通手段 |
※放課後等デイサービスWillGoでは送迎をしております。 鹿児島市電 都通若しくは中央駅前から徒歩 バス 中央駅から徒歩 |
営業時間(平日) | 09時30分 ~ 18時00分 |
営業時間(土曜) | 09時30分 ~ 18時00分 |
営業時間(日曜) | |
営業時間(祝日) | 09時30分 ~ 18時00分 |
定休日 | 日曜日、年末年始 |
留意事項1 | |
留意事項2 | |
利用可能な時間帯(平日) | 14時30分 ~ 17時30分 |
利用可能な時間帯(土曜) | 10時00分 ~ 17時00分 |
利用可能な時間帯(日曜) | |
利用可能な時間帯(祝日) | 14時30分 ~ 17時30分 |
サービス提供所要時間 | 3時間30分以上7時間未満 |
サービス等を提供する地域 |
鹿児島県鹿児島市: 荒田、泉町、上荒田町、上之園町、加治屋町、金生町、甲突町、高麗町、郡元、郡元町、呉服町、下荒田、城南町、城山町、新照院町、新町、新屋敷町、住吉町、西陵、千日町、草牟田町、大黒町、鷹師、田上、田上台、田上町、武岡、中央町、樋之口町、照国町、天保山町、常盤、常盤町、唐湊、中町、永吉、西、西紫原町、原良、原良町、東郡元町、東千石町、平之町、船津町、堀江町、本港新町、南郡元町、紫原、名山町、明和、薬師、易居町、山下町、山之口町 |
協力医療機関 | |
開設年月日 | 2019年07月15日 |
在籍スタッフ
-
施設長・管理者
1人
-
児童発達支援管理責任者
1人
-
児童支援員又は指導員
5人
-
保育士
4人
-
看護職員
-
-
医師
-
-
機能訓練担当職員
-
-
心理指導担当職員
-
-
障害福祉サービス経験者
5人
-
作業療法士
-
-
理学療法士
-
-
言語聴覚士
-
-
相談支援専門員
-
-
その他の従業者
-
-
-
スタッフ紹介
-
-
おかもと
個々の特性を理解し、「できる」事が増え自信につながる様に、成長を保護者様と一緒に温かく見守っていきたいと思っています。
-
-
なかむら
子ども達がWillGoで過ごす中で、生きる力を育んで自立していけるように努めたいと思っています。
-
-
まえだ
楽しく・明るく・元気よく! リズムに合わせてバレエやストレッチをしましょう! 体幹強化・筋力アップに繋がるように笑顔で支援します!
-
-
しのはら
軽度の発達障害の息子がおります。保護者の皆様のお気持ちを理解し、子どもたちがウィルゴーに来ることが楽しいと思えるように取り組んでいきたいと思っています。
運営会社情報
設立年月日 | 2018年03月01日 |
---|---|
電話番号 | 099-811-2948 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市上之園20-1 RI-NO館 Ⅲ 2F |
法人名 | スマートワーク合同会社 |
法人名(ふりがな) | すまーとわーくごうどうがいしゃ |