ネイスぷらす 越谷校






「得意が伸びる!個性が光る!」
体操を通して、私たちが全てのお子さんに届けたいもの。
それは「自信」です。
1人1人の「これが得意!」「これが大好き!」をしっかり認めてあげたい。
「いいね!」を100万回あげたい。
「自信」が付くことで、「得意」が生まれます。
その「得意」が素晴らしい「個性」となり、いつか人生を支える礎になる。
そう信じています。
保護者様と同じ目線に立ち、10年、20年先を見据えた関わりと、
運動療育を中心とした「得意」を伸ばすためのプログラム作りを大切に
しています。
基本情報
受け入れ年齢・対象
受け入れ年齢
- 未就学
- 小学生
受け入れ対象
- 発達障害
- 知的障害
立地・設備・利用
立地
- 駅徒歩10分以内
利用
- 今すぐ利用可
- 体験利用可
プログラム内容
プログラム
- 運動療法
事業所情報
郵便番号 | 343-0828 |
---|---|
所在地 | 埼玉県越谷市レイクタウン6丁目19-4 |
事業所番号 | 1150800967 |
主な交通手段 |
JR武蔵野線 「越谷レイクタウン駅」 より徒歩10分 *FlyStationさんの隣です。 |
営業時間(平日) | 10時00分 ~ 19時00分 |
営業時間(土曜) | 10時00分 ~ 19時00分 |
営業時間(日曜) | |
営業時間(祝日) | |
定休日 | 日、月 |
留意事項1 | |
留意事項2 | |
利用可能な時間帯(平日) | |
利用可能な時間帯(土曜) | |
利用可能な時間帯(日曜) | |
利用可能な時間帯(祝日) | |
サービス提供所要時間 | |
サービス等を提供する地域 | |
協力医療機関 |
ゆうすずこどもクリニック 〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園4丁目14−17 https://yusuzu.jp/ |
開設年月日 |
在籍スタッフ
-
施設長・管理者
-
-
児童発達支援管理責任者
-
-
児童支援員又は指導員
-
-
保育士
-
-
看護職員
-
-
医師
-
-
機能訓練担当職員
-
-
心理指導担当職員
-
-
障害福祉サービス経験者
-
-
作業療法士
-
-
理学療法士
-
-
言語聴覚士
-
-
相談支援専門員
-
-
その他の従業者
-
-
-
スタッフ紹介
-
-
きょうへい先生
ネイスぷらすで、たくさん遊んで、たくさん体操をして楽しく過ごそう☺︎
得意な事を先生や友達と見つけて、大きな自信を一緒につけていきましょう‼️
-
-
わかこ先生
児童発達支援責任者、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭
好きな食べ物:焼肉
好きな色:オレンジ
好きな遊び:おにごっこ
ふわふわのトランポリンでジャンプするのが大好きです!
ぜひ遊びにきてくださいね!
-
-
だいすけ先生
児童発達支援管理責任者、精神保健福祉士
お子様の個を大切にしながら、将来の可能性を広げていけるように支援してまいります。よろしくお願いいたします。
-
-
いくみ先生
児童指導員、保育士、幼稚園教諭
好きな食べ物→うめぼし・トマト
好きなこと→ドライブ・お買い物・体を動かすこと
最後に一言
私はおしゃべりや体動かすことが大好きです。
ネイスぷらすにきて、たくさん体を動かしたり、郁美先生とたくさんお話をしましょう!!
待ってま~す♪
-
-
ひろみ先生
保育士、幼稚園教諭、リトミック講師
遊ぶの大好き!美味しいもの大好き!小さな体で元気いっぱい!リズムやリトミックをたくさん楽しみましょう!
-
-
かえで先生
児童指導員
白米好き、鉄棒が好き!トランポリンはもっと好き!
先生と一緒に楽しく体操をしよう!
運営会社情報
設立年月日 | |
---|---|
電話番号 | 048-940-8568 |
住所 | |
法人名 | ネイス株式会社 |
法人名(ふりがな) |