【都道府県】京都府【市区町村】:京都市伏見区

34件中 1~10件を表示
放課後等デイサービス

JOJO TRANSFORM -ジョジョ・トランスフォーム-

トランスフォームとは「変換する」という意味があります。 またその語源には、蝶がさなぎから脱皮し姿を変えるという意味も含まれているそうです。 ​JOJO TRANSFORM の子どもたちが、華麗な蝶へと変換される姿を見たいと心から願いつつ名前をつけました。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区桃山町丹後33番地173
交通 最寄駅:京阪宇治線「桃山南口」徒歩4分
JR「六地蔵駅」徒歩15分
開設年月日 2019年04月01日
運営会社 一般社団法人みつより
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 駅徒歩10分以内
  • 今すぐ利用可
  • 体験利用可
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
  • 音楽療法
  • ソーシャルスキルトレー…
  • 個別療育
  • 集団療育
放課後等デイサービス 児童発達支援

Rバンビ 神川

住所 京都府京都市伏見区久我森の宮町9−45
交通 京都市バス 下久我下車 徒歩1分
開設年月日 2016年06月01日
運営会社 株式会社リヴァイバル・ライン
  • 小学生
  • バス停徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • 車椅子受け入れ
  • 点字設備
  • 階段手すり
  • トイレ手すり
  • 相談室
  • お問い合わせください
放課後等デイサービス

JOJO EXPERIENCE-ジョジョ・エクスペリエンス-

デジタルネイティブと言われる21世紀のこどもたち。 米デューク大学キャシーデビッドソンさんは「2011年度のアメリカの小学校に入学したこどもたちの65%は大学卒業後に今は存在していない職業に就くだろう」と予測しています。 これらのことを踏まえ、障害児専門塾としてPCスキルに特化したJOJO EXPERIENCEであるよう願っています。 また、塾というツールを通して、こどもたちがこの時期にしか味わえない尊い経験を積み重ねていき、大きく成長していくことを心より願っています。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区深草西伊達町87−70
交通 京阪藤の森駅下車 徒歩8分 JR藤の森駅下車 徒歩20分
開設年月日 2017年02月10日
運営会社 一般社団法人みつより
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 駅徒歩10分以内
  • バス停徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
  • 学習支援
  • 個別療育
  • 集団療育
放課後等デイサービス

JOJOLABO-ジョジョラボ-

極端なほどに極めたい。 JOJOLABOは障害という個性を受け止め、限界の枠を突破したい。 JOJOLABOは、なんでも遊び道具にする天才集団です。こどもたちの可能性は計り知れません。だから天才の定義をひっくり返したいのです。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区下鳥羽西柳長町32番地
交通 京阪中書島駅から22番バスに乗り下鳥羽下車
開設年月日 2015年10月09日
運営会社 一般社団法人みつより
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • バス停徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • お問い合わせください
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
  • 学習支援
  • 個別療育
  • 集団療育
放課後等デイサービス

JOJO -ジョジョ-

すべてのこどもたちには個性があり、違った能力があります。JOJOはこどもたちの違いを受け入れ、個性を活かせるプログラムをお届けしたいと願っています。 それぞれのコースやプログラムは引き出しのようなものです。こどもたちはどんな引き出しに興味をもち引き出すのか。その向こうにある可能性を一緒に発見していきたい。 JOJOは、将来に向けた確かな力を身につけ、成長していけるよう全力でサポートします。こどもたちは身を守る術とともに、あらゆる困難を乗り越えていく力が必要です。 違いを受け入れ、存在を尊ぶ。それがJOJOに集うこともたちのアイデンティティになりますようにと心から願っています。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区深草下横縄町23番地22
交通 京阪伏見稲荷駅下車 徒歩1分 JR稲荷駅下車 徒歩5分
開設年月日 2014年12月01日
運営会社 一般社団法人みつより
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 駅徒歩10分以内
  • バス停徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • お問い合わせください
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
  • 学習支援
  • 個別療育
  • 集団療育
放課後等デイサービス

放課後デイサービス エバーグリーン

一人ひとりが主体的に活動できる環境づくりを行い、身辺自立や社会的自立に向けてサポートします。さまざまな活動を通じて、明るく、元気に、豊かな交流をし、仲間づくりの場を提供します。安全や健康面には十分留意の上、それぞれの特性を大切にし、お子様の成長を支援します。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区南寝小屋町46番地ピジョンハイツイトー2階2A
交通 京阪中書島駅下車、京阪バスにて伏見警察署前下車、伏見警察署前から徒歩1分
開設年月日 2017年05月15日
運営会社 特定非営利活動法人 京街福祉会
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
放課後等デイサービス

P−Bambi(ピーバンビ)

障がい児が生活訓練の向上のために必要な訓練を行い、社会との交流を図る事が出来るよう児童の身体及び精神の状況と、置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行う。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区醍醐構口町25番地3
交通 京都市営地下鉄 醍醐駅から徒歩13分 京都市営地下鉄 石田駅から徒歩15分 京阪バス 一言寺バス停より4分
開設年月日 2018年03月01日
運営会社 合同会社Probono
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
放課後等デイサービス

Rバンビ 菱川

住所 京都府京都市伏見区羽束師菱川町205−1
交通 京都市バス 菱川下車 徒歩5分
開設年月日 2017年04月03日
運営会社 株式会社リヴァイバル・ライン
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
放課後等デイサービス

セカンドハウス

住所 京都府京都市伏見区桃山町松平筑前10番地14筑前ビル2F
交通 JR奈良線桃山駅・近鉄京都線桃山御陵前駅・京阪本線伏見桃山駅より徒歩5分程
開設年月日 2016年06月01日
運営会社 株式会社セカンドハウス
放課後等デイサービス

あさひKids倶楽部 桃山

事業所は、障害児が日常生活における基本的動作を習得し、及び集団生活に適応することができるよう、障害児等の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区魚屋町573 川口ビル101
交通 近鉄 桃山御陵前 徒歩4分 京阪 伏見桃山   徒歩3分
開設年月日 2018年04月01日
運営会社 株式会社グランディール
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

京都府

エリア

京都市伏見区


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください