【都道府県】岩手県【市区町村】:北上市

8件中 1~8件を表示
児童発達支援

北上市立こども療育センター

【目的】  心身に障がいのある児童に対して、その保護者と協力して障がいの軽減と機能の発達を助長し、健やかな育成を図る。 【運営方針】  心身に障がいまたは発達の遅れのある児童に対し、保護者と協力してその発達を促し、健やかな育成を図る。  地域の保健、医療又は福祉サービス機関と連携を図り、一体的なサービスの提供に努める。   続きを見る

住所 岩手県北上市九年橋3-12-18
交通 北上駅から徒歩25分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 北上市
障害児相談支援

相談支援事業所 萩の江

  事業の実施に当たっては、自ら提供する指定計画相談支援及び指定障害児相談支援の評価を行い、常にその改善を図るものとする。   また、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準」及び「児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準」に定める内容を遵守する。 続きを見る

住所 岩手県北上市新穀町1-7-32
交通 北上駅より 車で4分 東北自動車道 北上江釣子インターより 車で 5分
開設年月日 2012年07月01日
運営会社 社会福祉法人方光会
  • 土曜日利用可
障害児相談支援

自立生活支援センター北上

(1)障害福祉サービスの利用の助言・社会資源の活用及び広報や社会生活力を高めるための障害者の相談を行い、支援等を総合的に行う。 (2)障害者やその家族の地域における生活を支援し、地域の障害者の自立と社会参加の促進をはかる。 (3)障害者の理解を深めるための啓発・広報活動を行い、障害者が安心して暮らす地域社会を目指す。 続きを見る

住所 岩手県北上市新穀町一丁目4番1号 ツインモールプラザ西館2階
交通 JR北上駅より徒歩15分
開設年月日 2014年04月01日
運営会社 社会福祉法人白ゆり共生会
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
障害児相談支援

相談支援センター さくら

障害児、障害児の保護者及び介護を行う方の福祉に関する各般の問題につき、家族等からの相談に応じ必要な情報の提供及び助言、その他の障害児福祉サービス利用支援等、必要な支援を行うとともに虐待の防止及びその早期発見のため関係機関との連絡調整その他の権利擁護のために必要な支援を行います。 続きを見る

住所 岩手県北上市本通り2-1-10
交通 JR東北本線北上駅から諏訪神社前経由徒歩15分(さくらの百貨店東館向かい)
開設年月日 2012年07月01日
運営会社 社会福祉法人岩手県社会福祉事業団
  • 土曜日利用可

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

岩手県

エリア

北上市


事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください