
Photo by Allef Vinicius on Unsplash
毎年やっているチャリティー番組の「24時間テレビ」を擁する日本テレビ。その系列局にあたる鳥取・島根のローカル局「日本海テレビ」で、元経営戦略局長が売上金など計1118万円余りを10年にわたって着服し続けていたことが明らかとなりました。そのうち264万余りが「24時間テレビ」での寄付金だったとされています。
寄付金の着服方法は至ってシンプルで、一時保管していた募金の一部を持ち出して自分の口座へ入れていました。着服した金は飲み歩きやパチスロなどで浪費されていたそうです。10年に渡る長い着服は、税務調査を恐れて自白するという形で呆気なく終わりを迎えるのでした。元局長は当然クビになりましたが、10年間も横領を続ける手癖の悪さを持ちながら、真っ当な社会復帰が出来るのでしょうかね。
24時間テレビの募金にまで手を出したという不祥事は、かねてから同番組の存在意義を疑問視していた人々のエンジンに火をつけました。「感動ポルノ」の言葉が浸透し、Eテレの「バリバラ」にいじられるようになって久しい今、「それみたことか」とばかりに不要論が噴出しています。そもそも、24時間テレビはどのように生まれて今のような変遷を辿ったのでしょうか。
1978年、「11PM」という番組の福祉企画を源流とし、24時間テレビの第1回目が放送されました。当時は障害者差別が公然と行われており、当事者と差別意識の間で抗争を重ねていた時代でもあります。その中で放送された24時間テレビは大きな反響を呼び、数百台の電話を抱えてなお回線がパンクしたり、PL学園がその年の優勝祝い金を丸ごと寄付したりと、様々な逸話が残ったそうです。募金総額もスタッフの予想を大きく上回る12億円ほどが集まりました。
元々24時間テレビは単発企画として終わる筈でした。ところが、来年もやって欲しいとの声が多く上がったことで第2回目の制作が決定し、いつしか毎年恒例の定番となりました。初期はチャリティー色の趣が強く、募金の使途も巡回お風呂カーやスクールバスやカンボジア難民救済など、ある程度ハッキリとしていました。障害者福祉における革命児だったわけです。
24時間テレビが現在のバラエティー路線に舵を切ったのは、1992年の事です。マンネリ化によって視聴率や募金額が伸び悩んだことを受けての路線変更でした。この年から「サライ」や「チャリティマラソン」が始まり、合間にアイドルが歌ったり障害者が何かに挑戦したりするスタイルも確立されて今に至ります。
最初こそ崇高な志のもとで誕生した24時間テレビですが、今はもう「この有様」です。しかも、「寄付金の着服」という超ド級の不祥事が実際にあったわけですから、「アンチが喚いてるだけ」で済ませる領域も超えています。なにせ、24時間テレビのことを肯定的に捉えて募金もしてきたという人が「裏切られた」と怒りを露わにする程ですからね。
参考サイト
【怒り】日テレ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万着服
https://news.yahoo.co.jp
24時間テレビ「募金着服」よりマズい最大の問題
https://toyokeizai.net

遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
関連記事
-
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
NEW
意外と発達あるあるかもしれない「知識の呪縛」
暮らし -
NEW
「与えられる笑いより、追いかける笑い」の思考に秘められた危険性
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
NEW
意外と発達あるあるかもしれない「知識の呪縛」
暮らし -
NEW
「与えられる笑いより、追いかける笑い」の思考に秘められた危険性
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし