
Photo by Matt Bowden on Unsplash
私自身、身体障害者ですが、テーマパークに行き余暇を楽しむことが好きなので特に東京ディズニーシーへは頻繁に訪れています。
一般的に【日本の代表的なテーマパークはどこですか】と聞かれて皆さんがまず思い浮かべるのが東京ディズニーリゾートとUSJだと思います。
では、今回は私のような身体障害者の視点から見てどちらがより楽しめるより良いテーマパークなのか、という事について今回は東京ディズニーシーを例にUSJと比較する事で様々な側面から考察していくことにしましょう。
側面① 価格
【東京ディズニーシーの場合】
混雑状況によって価格が異なりますが、一日平均8650円
【USJの場合】
混雑状況によって価格が異なりますが、一日平均9366円(USJのチケット代の値上げが確定している2022年10月時点)
側面② アトラクション数
【東京ディズニーシーの場合】
アトラクション総数 29個
(一部アトラクションは自力歩行ができる方のみ利用許可等一部利用できる顧客が制限されたアトラクションがあります。障害の程度にもよるとは思いますが、私の場合パーク内にあるほぼ全てのアトラクションが利用可能です)
【USJの場合】
アトラクション総数 30個
車椅子使用者が利用可能なアトラクション数 14個(参考文献参照)
側面③ 顧客満足度 (バリアフリー面含む)
【満足度 ディズニーシーの場合】
【顧客満足度ランキング:テーマパーク部門東日本編】 一位(100点満点中76.33点)
【顧客満足度ランキング:テーマパーク部門西日本編】 一位(100点満点中70.33点)
スタッフ対応、空間演出の項目では両パーク共に高水準の満足度を獲得しています(『スタッフ対応』東京ディズニーシーが80.99点、USJが74.70点、『空間演出』東京ディズニーシーが79.96点、USJが74.01点。)
満足度上位3項目のうち、両パークで唯一異なった3項目目が
【東京ディズニーシーの場合】
『パーク内の快適さ』の77.45点
【USJの場合】
『利用のしやすさ』の72.73点
(参考文献参照)
非常に興味深い結果となりました。
確かに、この点は主体を【パークそのもの】に置くのか、それとも【パークに来園している自分たち】に置くのかで評価基準が変動してくる事が考えられます。
【東京ディズニーシーの場合】
とにかくゲスト(来園者)の希望、要望に沿うことに重きを置いている印象があります。顧客と従業員とを良い意味で切り離して考えている印象が強い
【USJの場合】
クルー(来園者)を丁寧にもてなすという意味では東京ディズニーシーと変わらないですが、USJの場合は東京ディズニーシーと比較して
【顧客と一緒により良いテーマパークを創る】
という考え方がより一層強く感じられました。アトラクション乗車時や写真撮影依頼時にも違いが顕著に現れていると感じました。とはいえ、人それぞれ感じ方がありますのでこれに関しては一概にどちらが良い、どちらが悪いと言えたものではないです。
個人個人どこに重きを置くのか、によって意見が分かれるところだと感じました。
筆者が以前USJを訪れた際はほぼ乗車可能なアトラクションがなく身体障害者が楽しむテーマパークとしては不十分なのではないかと感じていましたがこのコラムを執筆するにあたって現在私が乗車可能なアトラクションの総数を調べたところ、なんと14種類ものアトラクションに乗車可能である事が分かりました。
【結論】
今回は
①価格
②アトラクション数(身体障害者でも利用可能な物の総数)
③顧客満足度(筆者自身の体験談を含む)
をもとに
日本の代表的な2大テーマパークであるUSJと東京ディズニーリゾート(今回の場合は東京ディズニーシー)どちらが私のような身体障害者でもより楽しむ事ができるのか、という議題について考察してきました。
筆者の場合は利用可能なアトラクションがより多い東京ディズニーシーにより魅力を感じましたが、これもどこに重きを置くのかによって人それぞれどちらがより楽しいと思うテーマパークなのか、というテーマに対する答えは変化して当然です。私達を様々な側面から楽しませてくれている両パークに感謝しつつ、双方がさらに進化し、さらに私達を魅了させてくれる最高のテーマパークとなる事を期待せずにはいられません。
【参考文献】
出典:東京ディズニーリゾートホームページ『パークチケット』覧より
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/
出典:『CASTEL【2022年度最新版】ユニバの入場料はいくら? チケットの種類&値段まとめ!税込み価格で解説!』より
https://castel.jp/p/2591
出典:東京ディズニーリゾートホームページ『アトラクション』覧より
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/
出典:『CASTEL[2022] USJのアトラクション一覧!常設の全30種をエリア別、乗り物/ショーシアター/体験系で紹介』より
https://castel.jp/p/2681
出典:『ふくふくいずむ 車いす 障がい児育児お役立ち情報【USJ】車いすでも楽しめるおすすめアトラクション!世代別ランキング』より
https://nijiirosmile-1234.com/kurumaisu-usj-attarction/
出典:『ミチタリbyオリコン顧客満足度 テーマパーク満足度調査、東はTDS、西はUSJが首位 わずかに異なる支持理由』より
https://cs.oricon.co.jp/michitari/article/152/
出典:『東京ディズニーリゾート攻略ブログTDRバンク【TDRとUSJ比較】比べるとこんなに違うディズニーとユニバ。どっちが好み?≪サービス編≫』より
https://tdrhack.com/column/i-compared-tdr-and-usj-service/

ペルシャ猫
ペルシャ猫
一般就労を目指し、PCスキルを磨いています。
関連記事
-
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし