
出典:Photo by Pagie Page on Unsplash
このコラムを読んでくれる方は、発達障害を持つ方が多いと思います。自身の発達障害と向き合っていく中で、様々な苦労を経験しているかもしれません。
障害特性への自己理解と訓練。周囲の人間との違いや比較。漠然とした将来への不安。苦労の形は人によって様々だと思います。
そんな苦労をしている方へ、少しでも励みになれればと思い今回のコラムを書きました。
私の特性
私の診断名は「注意欠陥多動性障害(ADHD)」「双極性障害」の2つです。特性は「過集中」「疲労鈍麻」「ケアレスミス」が多いことがあげられます。
また、日常や職場で「周囲の期待に対して、完璧に応えなければならない」という自動思考が強く働いてしまうこともあります。その思考により、仕事を頑張り過ぎてしまう、本来の自分の能力を発揮できなくなることさえあります。現在はこれらの特性に向き合い訓練しています。
誰もがそれぞれの土俵で、それぞれの方法で、それぞれの目標のために自身の特性と向き合っていると思います。大事なことです。
社会で健やかに生活していくには、とても大事なことです。
それでは次に私の「個性」の話をします。ここでいう個性とは発達障害に基づく特性ではなく、その人「らしさ」と考えています。
私の個性
では、私の個性をジャンルごとに紹介します。
「見た目」
清潔感がある、実年齢より若々しく見える、猫背、目にやる気が感じられない
「性格」
思いやりがある、真面目、素直、感受性が強い、天邪鬼、ズボラ
「会話」
聞き上手、ユーモアがある、早口、活舌がよくない
「仕事」
誠実に取り組める、斬新なアイディアが出る、出勤前は気分が沈む
「趣味」
漫画が好き、ロック音楽への造詣が深い、作曲ができる、こだわりが強い
ジャンルごとにポジティブな個性と、ネガティブな個性があります。みなさんはどんな特性や個性を持っていますか?
今まで出会った特性と個性
私は今までに色んな発達障害者と出会いました。
会話が苦手な人。絶えず喋り続けている人。じっとしていることができない人。特性は色々です。
優しい人。責任感が強い人。朝が弱い人。個性も色々です。
特性も個性もバラエティー豊富で人それぞれですが、みなさんは個性について考えたことはありますか?
個性をどう捉えるか
誰もが色々な個性を持っていると思います。その個性の中にはポジティブなものとネガティブなものがあると思います。それらを仮に「グッド個性」「バッド個性」と名付けましょう。私のバッド個性の代表は活舌がよくない、ということでしょうか。
しかし、それが原因で大きな問題に繋がった経験はないので、対処するほどのものではないと判断して無視しています。
個性を忘れない
誰もが特性と向き合っていく過程で自分自身と向き合い、ときには辛い過去と向き合うこともあるかもしれません。ときには逃げ出したくなるときもあるかもしれません。
そんなときには特性だけでなく、個性もあるということ考えて欲しいです。特性と向き合うことに囚われて、グッド個性を忘れていませんか?バッド個性は周囲の人に大きく悪影響を与えていますか?バッド個性を特性と勘違いしていませんか?
頭でっかちになると特性と個性がごちゃ混ぜになって、自分の自然体の姿を忘れてしまいます。
そうならないように、自分の特性と個性を整理して、対処することと無視することをハッキリさせてもいいと思います。そして、自然体で個性を活かしつつ、特性対処もできていることが、ひとつのゴールの形だと思います。
長くなりましたが、このコラムが障害特性と向き合う人に対して、少しでも励みになることを願っています。
最後に。これは自分自身へのメッセージでもあります。自分の発達障害の特性を受けとめたうえで、個性を忘れず自然体で、残りの人生を謳歌したいと思います。

幕の内弁当
幕の内弁当
大阪府出身の36歳男性、幕の内弁当です。障害はADHD,双極性障害です。漫画やゲーム、ロック音楽が好きです。
現在のマイブームは運動と散歩など外に出ることが増えました。。何も考えない時間って良いなーと思います。
今後の目標は、就職したらバイクを買って日本各地をツーリングすることです。
関連記事
-
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
NEW
意外と発達あるあるかもしれない「知識の呪縛」
暮らし -
NEW
「与えられる笑いより、追いかける笑い」の思考に秘められた危険性
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
NEW
意外と発達あるあるかもしれない「知識の呪縛」
暮らし -
NEW
「与えられる笑いより、追いかける笑い」の思考に秘められた危険性
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし