
出典:Photo by Nick Fewings on Unsplash
わたしのように精神障害を抱えている人であれば、自身や友人・知人などから「希死念慮」という言葉には馴染みがあるのではないでしょうか?
しかし、この障害者ドットコムのコラムのように、色んなタイプの障害を抱えた方が集まる場合は「希死念慮って一体?」と思われるかもしれません。
そんな「希死念慮」というものについて、自分の経験や今も抱える悩みについて書いていこうと思います。
希死念慮とは?
希死念慮とは、自殺念慮とほぼ同一の思考内容をさしています。
違いとしては「自殺念慮」の場合、強い感情を伴った自殺に対する思考あるいは観念が精神生活全体を支配し、それが長期にわたって持続します。
それに対し「希死念慮」では、思考あるいは観念として散発的に出現する場合を指します。「消えてなくなりたい」「楽になりたい」などが希死念慮の具体的な例です。
一般的によく使われる言葉では「自殺願望」というものが近しいと思います。
わたしと希死念慮
わたしはかれこれ15年ほど希死念慮を抱えたまま、なんとか生きています。何度も自殺未遂をしましたし、ずっとぼんやりと「もう生きるのがしんどいなあ」と頭に浮かびながら生活しています。
ハッキリと「死にたい」と思うわけではないのですが、死んだ方がマシなのかなあとか、このまま苦しみながら生きるのは嫌だなあといった感じです。
わたしの場合はこれにも少し波があるのですが、ここ最近は寒暖差の影響もあるのか、それが結構強く出てしまっていて少し困っています。
「死にたい」と強く願っていたころと比べると、生きているのが少しは楽しくなった気もしますが、それでもなお「生きたい」とは思えないまま生きています。これは本当にわかりにくい表現なので申し訳ないのですが「死にたいのではなく、生きたくない」という感情なのです。
それでも生きている
消えてなくなってしまいたいと思うことはほぼ毎日のことです。
パニック障害を抱えているので、少し電車で外出して精神的な負担が大きかったときなどは、もうその場から消えてしまいたいと思っています。双極性障害の鬱の時期が重なると特にそれが強くなります。
ただ、自分なりの希死念慮との付き合い方も、この15年の間に見つけました。
それは「いつか死ぬのだから、死ぬために生きよう」というネガティブかポジティブかわからない発想です。これを自分の中では「後ろ向きに前に進んでいく」と呼んで、なんとか人生の歩みを進めています。
生きるのがつらく、苦しく、消えたくなりますが、それでもこうしてコラムを書いたりしながら、時々でも笑うことができる今の生き方は、まだ希死念慮に負けていないと思います。
いつかこのモヤモヤした感情をやっつけられるときがきて、生きたいと思えたら、それはとても嬉しいことでしょうね。
出展:希死念慮:用語解説 - こころの耳 https://kokoro.mhlw.go.jp/glossaries/word-1534/
オンラインサロン「障害者ドットコム コミュニティ」に参加しませんか?
月々990円(障害のある方は550円)の支援で、障害者ドットコムをサポートしませんか。
詳細はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/544022

新井 一生
新井 一生
社会人になってからパニック障害、統合失調症などを患った精神障害者。
精神病になってからも沢山の失敗を経験しながら、なんとか生きている。
好きなものはゲーム。
関連記事
-
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし