その他連載コラム

パラリンピックの対象となる障害は?テーマソングは?

スポーツ エンタメ
パラリンピック

出典:http://www.photo-ac.com


パラリンピックの競技で、どんな障害を持つ人が対象となっているか、みていきましょう。パラリンピックはテレビなどで十分に放送されないので、不満をお持ちの方もいらっしゃると思います。パラリンピックが、オリンピックと同じように、テレビで放送される日がくると良いですね(有料番組では、放送されているものもあります)。後半では、パラリンピック、オリンピック関連のテーマソングについて、リストにしてみました。音楽が好きな方は、この中からお気に入りのものを聞いてみるとよいですね。気持ちが前向きになれそうです。最後にスポーツ用の車いすには、一般的にどんなものがあるのかを紹介しています。

夏季22競技の対象障害



競技によって対象の障害が異なっています。同一レベルの選手同士で競えるようにするため、障害の種類、部位、程度によってクラス分けして競技が行われています。

パラリンピック・オリンピックのNHKテーマソング



NHKのオリンピックテーマソングは1988年のソウルオリンピックから始まりました。2008年の北京パラリンピックよりオリンピックと同一の楽曲になりました。中継やハイライト番組で使用されています。

スポーツ用の車椅子の種類



日常生活で見かけるような、よくある形ではありません。競技のパフォーマンスを上げることを目的としているので、それぞれ形状が異なります。

・レース用車椅子 3輪タイプの競技用です。空気抵抗を少なくしている形が特徴です。
・テニス用車椅子 ターンしやすいようタイヤのが「ハ」の字になっています。激しい動きをしても転倒しにくよう工夫されています。回転性能があがっていますが、後ろには倒れやすくなっています。
・バスケ用車椅子 これもターンしやすいようタイヤのが「ハ」の字になっています。座った状態からシュートできるように改良されています。



パラリンピックやオリンピックのテーマソングを聴くと、選手達も聞いて競技をしていたんだろうなと想像してしまいます。そうするとテンションがあがってきて、いつもよりたくさん運動ができるかもしれませんね。

障害者ドットコムニュース編集部

障害者ドットコムニュース編集部

「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。

身体障害

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください