
Photo by National Cancer Institute on Unsplash
「グリーフ」を大まかに説明すると、親族に限らず大事なものやアイデンティティを失った悲しみを指します。よく想定されるのは、大きな事件や事故の遺族になりますね。そんなグリーフを各々の時間と方法で和らげていくのが「グリーフケア」です。
各自グリーフケアにはペースというものがあり、誰もがスイスイと取り組めるわけではありません。ただ、遅れた分だけ破滅的思考に陥るなどのリスクが高まるのもまた確かです。先日、ある事件の被害者遺族がテレビアニメのシナリオや表現について怒りを露わにしていました。グリーフケアが進んでいない、或いは著しく遅れているモデルケースと言えるでしょう。
グリーフケアが進んでいないと、やがて「どうして自分だけが」という思考に陥ってしまいます。これは悪魔の思考そのもので、自分ばかり苦しんでいるという幻想が周囲への認知を歪めていき、自己中心的で粗暴な行動を招くようになります。最終的に「不幸な自分は、幸せな周囲へ復讐する権利がある」と思い込み、被害者が加害者と成り果てるでしょう。
この「どうして自分だけが」という思考に嵌った人間のひとりが、宅間守です。「なぜ自分ばかりこのような目に遭うのか。自分の苦悩を社会の連中にも味わわせたい。社会へ効率的に復讐するには…弱い子どもを襲うのがいい。小学生を、小学校を狙おう」ある意味多くのグリーフに包まれていたであろう宅間は、このような考えのもと犯行に及んだのでした。

遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
関連記事
-
NEW
バスの高齢者と「脳動静脈奇形」
暮らし -
NEW
痴漢と盗撮の「病気」としての側面~行為依存のおそろしさ
暮らし -
NEW
用量を守らない自傷行為の一種、オーバードーズ
暮らし -
NEW
権利を盾に家すら奪う、スペインの家泥棒「オクパ」
暮らし -
NEW
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
NEW
障害者vs特殊詐欺
暮らし -
NEW
マスクが心のバリアになっています。
暮らし -
NEW
「HDMI」という文字の響き
暮らし 発達障害 -
NEW
睡眠障害と付き合う
暮らし -
メンタルを安定させる栄養学~基礎知識編
暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気 -
2020年東京パラリンピック・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ