-
大学4年のとき、自閉スペクトラム症の診断をされる。卒業後クローズで就職するが、コミュニケーション面でのトラブルから退職する。その後、就労移行支援事業所に通いながら、あらためて精神科を受診し手帳の取得を行なった。現在はオープン就労を目指して活動している。
-
アニメや漫画、ゲームが大好きなオタク。
軽度の不眠症持ち。
柴犬を飼いたい。 -
30代前半の女性。
18歳の時進学と共に関西から上京。
体調不良で昨年関西に戻ることになりました。
就職を目標に現在就労移行支援事業所に通っております!
趣味は本屋とカフェ巡り、イラストが好きで、気持ちだけは元気。 -
ADHD、うつ病、睡眠障害と同居してます。
最近は毎日眠いです。
趣味は絵を描くことと眠ることです。 -
生まれつき小児がんにより下半身不随。社会人二年目で適応障害とADHDの診断を受ける。休日は愛車でドライブしたりゲームに没頭したりするマイペースな人間です。
-
病名:うつ病
年齢:20代女性
趣味:ヨガ、歌う、ウォーキング
現在は就労移行支援事業所で就職活動中。 -
ボクシングと靴とレコードをこよなく愛し、純喫茶で脱力するアラフィフ男です。
-
精神疾患をもつ20代女性。新卒から銀行で働くも発症。会社を辞める。その後症状が安定してから病気を伏せて就職するも再発して退職。
-
自閉症スペクトラム障害を持つ24歳。大学卒業後、就労継続支援b型事業所にて実務訓練の後、現在は就労移行支援事業所に通っています。ちょっと前から黄色いセキセイインコを飼い始めました。
-
☆2019年の夏から断酒中のアルコール依存症患者。
☆大阪南部で父と二人で農家を営んでいたが、突然の父の他界と体調の悪化に伴い農業を離職。
☆2022年のクリスマスイヴに野良の黒猫を保護し、育成中。
☆映画と独りカラオケをこよなく愛する40代。