-
虚無くらげみたいに漂っています。ピンクボール並みにあらゆるものを吸収しようと奮闘中。
-
自閉症スペクトラムな宇宙人。
デグー(ネズミ)3匹、猫1匹と同棲中。 -
自閉症スペクトラム障害のアラサーライター。元営業マン。
趣味は俳句と外食。最近はテーブルゲーム収集がマイブーム。 -
先天性の四肢機能障害(脳性麻痺)で発達・知的障害あり。大学では主に文学や日本語教育について学んでいました。
よろしくお願いいたします。 -
義足の女優、ときどき車椅子女優、義足のダンサー。 表現の可能性を日々楽しく考えながら生きています。『Performance For All People-CONVEY-』主宰。日本テレビ「24時間テレビ」、NHK 「バリバラ〜障害者情報バラエティーテレビ」・「きらっといきる」等テレビ出演多数。
-
1971年生まれの52歳。北関東在住。高校を2校中退し、30年前に閉鎖病棟へ2ヶ月間入院。現在は病気の症状も落ち着き、物書きの端くれとして電子書籍の執筆を6年間継続中。
-
うつと診断されてから長い引きこもり生活へ。そして現在、就労移行支援事業所に通いながら再就職を目指しています。趣味は、ジムでの筋トレと読書、編み物です。
-
自閉症スペクトラムという障害を持つ30代女性。趣味は旅行。デジタルよりアナログ派。日々思ったことをノートに書いて思考の整理をする習慣をつけている。
-
うつ病、ASD、ADHDの診断を受けています。HSPの気質もあります。
生きづらさをたくさん抱えていますが、気楽に楽しく生きたいと模索中です。
水族館に行くと心穏やかになるので、大好きです。 -
性別:女
障害名:広汎性発達障害
特徴:20代前半。ゲームと読書、ネットサーフィンを趣味にしている。過集中ぎみで、ミスが生じることが多くなることも。落ち着きがないと評価されることがある。