HSPと、ともに。

オンラインサロンや自助会に参加して、新たに気づいたこと〜HSPと、ともに。<vol.65>

その他の障害・病気 暮らし
https://girlydrop.com
HSPと、ともに。vol.65 <毎月1日連載>

私は診断されているだけでも、ASD、ADHD、パニック障害、PTSD、うつ状態と色々ありますが、他にこれも当てはまるかもと思う特性や症状が、HSPや、他にも軽いのもあわせるとたくさんあります。普段のお仕事で、発達障害や精神疾患の方とお話しすることも多いですが、運営するオンラインサロンや、初めて参加した発達障害の自助会では、新たに気づいたことや勉強になったことがたくさんありました。

発達障害の診断も最近のことなので、すごく詳しいわけではなかったし、今は特性やライフハックの勉強中なのです。子どもの頃から他の人と同じようにできないことが多く、悩むことが多くありましたが、オンラインサロンや自助会で皆さんのお話を聞いていると、自分にも当てはまることが多くあり、そういうことだったんだなと、納得したことがありました。

たとえばAPD(聴覚情報処理障害)のことも初めて知りました。APDとは、聴力に問題がなく音が聞きとれるのにも関わらず、音を音声に変え脳で処理して話の内容が理解できない障害です。
私は感覚過敏があるので音にも敏感で、人とは違う聞こえ方をしていると思うのですが、電話が苦手で、仕事でも電話に出ることはありません。仕事以外でも、電話は夫以外ほとんどしません。たまに、父や弟、祖母、叔母とだけ、家族や親戚以外ではなるべく話したくなくて、用事がある時は、夫に電話をしてもらいます。電話が本当に苦手なのですが、精神的な問題だとずっと思っていました。

人と話すのが苦手だったり、仕事できちんと対応ができなかったり、過去にいたずら電話や嫌がらせが続いたこともあり、電話の着信音が鳴るだけでストレスで、固定電話のコードを外していたこともありました。今でもその精神的なストレスはありますが、APDのことを知った時は衝撃でした。たとえば、過去、仕事の電話に出ていたことがありました。その時に、相手の会社名やお名前、内容が聞き取れないことがありました。何度も聞き返すのが失礼だと思いましたが、話の内容も聞き取れずよくわからないし、メモをとりながら話を聞くのも苦手という感じです。携帯電話にも知らない方から用事の電話がかかってくることがあります。その電話は出ますが、内容を理解するのが大変という感じです。

電話じゃなくても、人が話していることが聞き取りづらいこともあります。最近あったのは、取材で記者さんに質問された時と、研修で質問された時に、内容が聞き取れなくて答えられず、もう一度丁寧に、はじめからその質問の内容を話していただいた時に、忙しい時に申し訳ないな、と落ち込みました。その他にも、居酒屋みたいに周りでみんなが話している場はうるさ過ぎて、相手の話が聞こえません。また、怒っている人の話の内容も入ってきません。長い話は、ぼーっとしてしまい聞いていられません。聞いたことはすぐに忘れてしまいます。文字の方が理解しやすいです。私は、精神的にも慣れ親しんだ人や、静かで安全な場所で話すのが好きです。やはり、精神的な影響はあるのでしょうか。詳しくは分かりませんが、発達障害のある方に出ることが多いみたいです。

それから、共依存についてもあまり知らなかったのですが、共依存の人がよく言うセリフを私の母が言っていたと気づきました。私の母が早く亡くなっていることもあり、母の話をあまりすることがありませんでした。大好きだったし、居ないのが寂しいくらいで特に問題もありませんが、子供の頃は、「あなたのためを思って」や、「お母さんのために頑張って」と言われることがありました。母は、とても明るく社交的で、なんでもテキパキと器用にこなして、みんなからとても好かれていて、たくさんの人が集まってくるし、どこでも中心にいました。いじめられたこともないし、私のASDの特徴と正反対で、弟は母にそっくりですが、私の育て方でよく悩んでいました。とても過保護で心配性で、心配のあまり、いろんな注意を細かく言われました。愛情が深いのですが、私が傷つくところを見たくなくて、自分が安心したいんだろうなと思っていました。私の出来の悪さが心配で、共依存の状態になってしまったのかなと思いました。

そんな母のいろんな細かい注意やおせっかいが、私にも引き継がれていて、大好きな夫に対して、すごい執着心と心配のあまり、細かい注意をしてしまいます。夫は私のことを共依存みたいだと思っていたのですが、夫は自立していて一人でなんでもできるし、特に不満もないそうでいつもみんなに「仲良いね」と言われて嬉しそうにしています。何も困っていないので問題ないのかなと思っています。

その他、場面緘黙もあるなと気づいたり、みんなのライフハックもとても勉強になります。ほとんど毎週オンラインサロンを開催していますが、困りごとや症状、近況報告や好きなこと、話すことは精神的にも良いし、楽しいので続けていきたいです。

川田 直美  障害者ドットコム株式会社スタッフ

川田 直美  障害者ドットコム株式会社スタッフ

HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。

その他の障害・病気

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください