
Photo by Myriam Zilles on Unsplash
薬局で買える医薬品のCMなどでは必ず「用法・用量を守り、正しくお使いください」という注意書きがされていますね。このうち「用量」をわざと守らず、薬品を大量に摂取することをオーバードーズ(OD:overdose)といいます。医療や健康を扱ったマンガだけでなく、一般のテレビ番組でも取り上げられたため、知っている方も多いのではないでしょうか。
市販薬の中には、麻薬や覚醒剤などと同じ成分がごく微量ながら入っています。記載された用量を守っていれば全く気にする必要はありませんが、何十錠も一気に服用すれば話は別です。気分の落ち着き或いは高揚、そして依存性を発揮してしまうのです。用量を逸脱した薬はまさに毒そのもので、何度も繰り返していては最悪の場合死に至る事さえあります。
市販薬を数の暴力で脱法ドラッグに変えてしまうオーバードーズですが、どちらかといえば薬物乱用よりも「自傷行為」の括りで語られることが多いです。辛苦を一人で抱え込み続けた若者世代が、いっとき苦痛から逃れたり、ネット上の仲間と承認や所属の欲求を満たし合ったりするために、オーバードーズすることがあるようです。実際に、10代の薬物乱用でいま最も多く挙がっているのが「市販薬」となっています。
自傷行為であるからには、その対処もリストカットなどと似通っています。まず頭ごなしに否定せず辛い気持ちに寄り添い、己が味方であることをアピールします。元凶となるつらさに寄り添いながら、少しずつ薬の量を減らしていくことになるのですが、場合によっては年単位かかることもあるでしょう。
それから、「餅は餅屋」です。気付いた時には大抵、本人や家族だけで解決できないほど深刻化しています。医療・福祉・行政といった専門機関への相談も積極的にやっていきましょう。普段家庭を顧みなかった人も、市販薬の消費ペースくらいは目を向けた方がいいかもしれません。
参考サイト
10代に急増する市販薬の乱用 私たちがオーバードーズ(OD)する理由とは?
https://www.nhk.or.jp

遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
関連記事
-
NEW
優しい人は病気になりやすい?〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.7>
暮らし 発達障害 -
NEW
グループホームに住んでみて知った(5)~とあるアラフォーADHDの意見
暮らし -
NEW
うつ病の人との接し方〜実体験をもとに振返る
暮らし うつ病 -
NEW
食べることが好き~そこから何かを始めたい
暮らし -
NEW
軽度知的障がい者が傷つく言葉
暮らし 知的障害 -
NEW
ヒトが冬眠状態に?「六甲山遭難事故」が教える本当の個性
暮らし -
闘う車椅子「ラグ車」と、それを支えるメカニックたち
暮らし -
作業所クッキーは「得」と言われて
暮らし -
触法者の再犯予防を実践する大阪府地域生活定着支援センターの取り組み
暮らし -
包摂と侵略を履き違えたインクルーシブ/インクルージョン
暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害