わんフォーライフ平塚ひろかわ ワンフォーライフヒラツカヒロカワ






- 最寄駅:
-
- 平塚:JR東海道本線(東京~熱海)
2020年5月にオープン!女性定員4人のアットホームな障がい者グループホームです!現在も空き枠ありますので気軽に問合わせください。見学、体験入居も随時受け付けております!!
基本情報
受け入れ対象
受け入れ対象
- 発達障害
- 身体障害
- 知的障害
- 精神障害
- うつ病
- 双極性障害(躁うつ病)
- 統合失調症
- パニック障害・不安障害
- 強迫性障害
- 睡眠障害
- 適応障害
- パーソナリティー障害
立地・設備・利用
立地
- バス停徒歩10分以内
設備
- 階段手すり
利用
- 今すぐ利用可
- 体験利用可
- お問い合わせください
仕事・サービス
仕事
サービス
- 少人数(10人以下)
- コミュニケーションスキル
- 食事提供
事業所情報
郵便番号 | 259-1219 |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市広川819-5 |
事業所番号 | 1422001683 |
主な交通手段 | JR平塚駅北口より、神奈中バス「平73系統 東海大学」行バスで約25分、「金旭中学校入口」バス停で下車、徒歩5分 |
営業時間(平日) | 00時00分 ~ 00時00分 |
営業時間(土曜) | 00時00分 ~ 00時00分 |
営業時間(日曜) | 00時00分 ~ 00時00分 |
営業時間(祝日) | 00時00分 ~ 00時00分 |
定休日 | なし |
留意事項1 |
・閑静な住宅地にあるホームです。川や田畑など自然に囲まれたエリアでもあります。 ・住まいは「白」を基調にしたシンプルでおしゃれな建物です。新築とも思えるような素敵なおうちです。 ・こじんまりとした小さなホームですが、一人一人に寄り添った支援ができる強みもあります。ご家族等のご状況にも十分に配慮し、自立に向けた最適な支援をできたらと思っております。 ・世話人さんたちも良い方ばかりです。アットホームで温かみのあるホームにしていきたいと思います。 ・施設に一頭のワンちゃんも一緒に暮らす予定です(現時点では不在ですが…)。 ・定期的なリクリエーション・イベント(お花見、バーベキューなど)も開催する予定です。 ・徒歩圏内にコンビニ、ファミリーレストラン、ハンバーガー店もあります。少し歩けばスーパーマーケットもあります。週末にはみんなで買い物に出かけます。 ・夜勤も世話人が常駐します。土日祝日は日中含め24時間支援となります。 ・駐車場は3台分あります。 ・月間利用料は家賃等含め、7~7.5万円です(家賃補助含みません) 詳しくは施設HPご覧ください!→https://wan4life.com/ |
留意事項2 |
・平日の日中支援(9~15時)は原則行っておりませんが、個別にご相談とさせていただいています。 ・喫煙は建物内(部屋内も)は禁止です。小さいですが裏庭に喫煙場所を設けますので、そちらでなら吸っていただけます。 |
利用可能な時間帯(平日) | |
利用可能な時間帯(土曜) | |
利用可能な時間帯(日曜) | |
利用可能な時間帯(祝日) | |
サービス提供所要時間 | |
サービス等を提供する地域 | 平塚市、伊勢原市、秦野市、茅ケ崎市・寒川町、厚木市、大磯町、藤沢市、鎌倉市、小田原市、横浜市、横須賀市、逗子市、その他神奈川県全域 |
協力医療機関 | 平塚病院、他 |
開設年月日 | 2020年05月01日 |
アクセス
在籍スタッフ
-
施設長・管理者
1人
-
サービス管理責任者
1人
-
社会福祉士
-
-
介護福祉士
1人
-
作業療法士
-
-
精神保健福祉士
-
-
理学療法士
-
-
看護職員
-
-
生活支援員
3人
-
職業指導員
-
-
就労支援員
-
-
地域移行支援員
-
-
相談支援専門員
-
-
地域移行(定着)支援従業者
-
-
世話人
3人
-
一般企業経験者
-
-
目標工賃達成指導員
-
-
ジョブコーチ養成研修修了者
-
-
その他の従業者
-
-
運営会社情報
設立年月日 | 2019年04月03日 |
---|---|
電話番号 | 080-3201-1414 |
住所 | 平塚市広川819-5 |
法人名 | シナジーアドバンス合同会社 |
法人名(ふりがな) | シナジーアドバンスゴウドウガイシャ |