シード しーど


農福連携をはじめ様々な作業を通し、就労をサポートしています
グループ企業・提携企業での研修を活かし、一般企業への就職をフルサポート致します
作業スペースも日々の心身の調子にあわせて半個室スペースなども用意しており
他事業所で継続が難しかった方でも弊所では長期間ご利用いただいています
高工賃、おやつ無料、美味しいと評判の昼食が無料、送迎サービス、短時間・週1日~利用可能などの対応がご好評いただいております
基本情報
受け入れ対象
受け入れ対象
- 発達障害
- 身体障害
- 知的障害
- 精神障害
- 重症心身
- うつ病
- 双極性障害(躁うつ病)
- 統合失調症
- パニック障害・不安障害
- 強迫性障害
- 睡眠障害
- 適応障害
- パーソナリティー障害
- その他の障害・病気
立地・設備・利用
立地
- 駅徒歩10分以内
- 送迎サービス
設備
- 車椅子受け入れ
- 階段手すり
- トイレ手すり
- 休憩室
- 相談室
利用
- 今すぐ利用可
- 週一回利用可
- 体験利用可
- 土曜日利用可
- 祝日利用可
仕事・サービス
仕事
- 生活用品制作・販売
- 雑貨制作・販売
- PC業務
- 軽作業
- 清掃・施設管理
- ポスティング
- 郵便物の封入・仕分け・…
- 農作業
- その他
- マーケット運営
- マッサージ・針灸業務
サービス
- 履歴書アドバイス
- 面接練習
- コミュニケーションスキル
- パソコントレーニング
- ビジネスマナー
- 食事提供
- 相談支援
事業所情報
郵便番号 | 544-0013 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市生野区巽中3丁目3-14荻田第七ビル101 |
事業所番号 | 2712203039 |
主な交通手段 |
南巽駅②番出口から徒歩7分 各自のお近くまで送迎 |
営業時間(平日) | 09時00分 ~ 17時00分 |
営業時間(土曜) | 09時00分 ~ 13時00分 |
営業時間(日曜) | |
営業時間(祝日) | 09時00分 ~ 13時00分 |
定休日 | 日曜、第2・4土曜日 |
留意事項1 | |
留意事項2 | |
利用可能な時間帯(平日) | 10時00分 ~ 15時00分 |
利用可能な時間帯(土曜) | 10時00分 ~ 12時00分 |
利用可能な時間帯(日曜) | |
利用可能な時間帯(祝日) | 10時00分 ~ 12時00分 |
サービス提供所要時間 | |
サービス等を提供する地域 | 大阪市 (生野区、東成区、平野区、天王寺区、東住吉区一部、城東区一部、東大阪市一部、八尾市一部) |
協力医療機関 | 医療法人 和佑会 西村クリニック |
開設年月日 | 2020年08月01日 |
在籍スタッフ
-
施設長・管理者
1人
-
サービス管理責任者
2人
-
社会福祉士
-
-
介護福祉士
-
-
作業療法士
-
-
精神保健福祉士
-
-
理学療法士
1人
-
看護職員
-
-
生活支援員
1人
-
職業指導員
3人
-
就労支援員
-
-
地域移行支援員
-
-
相談支援専門員
-
-
地域移行(定着)支援従業者
-
-
世話人
-
-
一般企業経験者
4人
-
目標工賃達成指導員
1人
-
ジョブコーチ養成研修修了者
-
-
その他の従業者
-
-
スタッフ紹介
-
-
藤井 祐一
理学療法士
サービス管理責任者研修受講済
介護初任者研修理学療法士.介護職.放課後等デイサービス等の職歴を活かし支援にあたっております
高次機能障害の利用者様にはお身体のケアをしながら、支援学校新卒の利用者様にはご家族との連携を
重視したサポートを心がけております。
個性を大切にしながら実社会へのステップになれるよう提携農家様や関連企業との連携により
より一層実践的な就労支援をいたしております
お陰様で「b型合わなかったのに、ここなら続けて来やすい」「変な人間関係がないから作業に集中できる」
等の評価をいただいております。また、他事業所で人間関係などにより継続が難しかった方でも弊所では長期間ご利用いただいています
高工賃、おやつ無料、美味しいと評判の昼食が無料、送迎サービス、短時間・週1日~利用可能などの対応がご好評いただいております
よろしければお気軽にご相談ください。お待ちしております。
お気軽にご相談下さい。
-
-
野口 真規
介護職員初任者研修
初めまして職業指導員の野口です。
私は年齢のせいか若年の利用者様には「何でも相談しやすい」年上の利用者様からは「娘みたいで親しみやすい」
等のお言葉をよくいただきます。
まだまだ未熟な私ですが利用者様と共に成長させていただいております。
お一人お一人に寄り添った支援をモットーに努めて参ります。
宜しくお願い致します
-
-
森本淑良
職業指導員
職業指導員の森本です。
私は自分の子育て経験から障がいのあるお子さんとの触れ合いには自信があります
私の体験をもとにご家族様と同じ目線で共にサポートしております
よろしければお気軽にご相談下さい。
運営会社情報
設立年月日 | 2008年02月01日 |
---|---|
電話番号 | 06-6720-8255 |
住所 | 大阪府大阪市東成区神路4丁目2-5 |
法人名 | 株式会社ボディデザイン |
法人名(ふりがな) | かぶしきがいしゃ ぼでぃでざいん |