【都道府県】静岡県
蜻蛉寮
精神障害者(アルコール依存症、薬物依存症者も含む)の社会適応訓練を目的として、自助グループ的運営による自立厚生を目指す施設として「共同住宅」を開設し、県から施設として指定を受けて運営しています。 続きを見る
住所 | 静岡県磐田市西貝塚3781番地2 蜻蛉寮 |
---|---|
交通 | 自動車の場合: 国道1号線(旧磐田バイパス)の岩井IC下車、南へすぐの服部病院が目印。服部病院と虹色薬局の間の道(旧東海道)を東へ約400mのところに第2蜻蛉寮があります。 電車&バスの場合: JR東海道線・磐田駅下車、駅前から81番のバスに乗車。約15分。遠鉄バス磐田営業所下車、すぐ上に位置する服部病院を目指し、その前の道(旧東海道)を東へ約400m、徒歩約5分です。 |
開設年月日 | 1995年04月01日 |
運営会社 | 医療法人社団進正会 |
- 精神障害
- うつ病
- 双極性障害(躁うつ病)
- 統合失調症
- パニック障害・不安障害
- お問い合わせください
- 食事提供
- 相談支援
ジョブカレッジ沼津校
REWORK合同会社(以下「事業者」という。)が設置するジョブカレッジ沼津校(以下「事業所」という。)において実施する指定障害福祉サービス事業の就労継続支援A型(以下「指定就労継続支援A型」という。)の適正な運営を確保するために必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、指定就労継続支援A型の円滑な運営管理を図るとともに、利用者の意思及び人格を尊重して、常に当該利用者の立場に立った適切な指定就労継続支援A型の提供を確保することを目的とする。 続きを見る
住所 | 静岡県沼津市本丸子町743−3 新富士物流ビル2F |
---|---|
交通 | 電車:JR東海道線「沼津駅」南口より徒歩12分 |
開設年月日 | 2012年03月01日 |
運営会社 | REWORK合同会社 |
- 発達障害
- 身体障害
- 知的障害
- 精神障害
- 送迎サービス
- 土曜日利用可
- お問い合わせください
- 軽作業
ゆうゆう舎相談支援事業部
障がいを持つ人も、持たない人も、誰もが住みやすく生きやすい社会の実現をめざし、地域住民、関係市町村、保健・医療・福祉機関と連携を図り、障がいを持つ人に対し、豊かな日常生活、社会生活を営むための支援を行い、以って障がい者福祉に寄与することを目的とする。 続きを見る
住所 | 静岡県静岡市清水区平川地7−14 |
---|---|
交通 | 静鉄狐ヶ崎駅より徒歩15分 |
開設年月日 | 2016年06月01日 |
運営会社 | 特定非営利活動法人ゆうゆう舎 |
合同会社ワークセンター湖畔
利用者の社会経済活動への参加を目標として、各利用者にあった仕事を提供することから始め、多種多様な仕事ができるような支援をしていく。 続きを見る
住所 | 静岡県浜松市北区細江町気賀8445−7 |
---|---|
交通 | 送迎、自家用車、公共交通機関、徒歩、自転車等 |
開設年月日 | 2016年05月01日 |
運営会社 | 合同会社ワークセンター湖畔 |
- 発達障害
- 身体障害
- 知的障害
- 精神障害
- うつ病
- 双極性障害(躁うつ病)
- 統合失調症
- パニック障害・不安障害
- 強迫性障害
- 睡眠障害
- 適応障害
- パーソナリティー障害
- その他の障害・病気
- バス停徒歩10分以内
- 送迎サービス
- マイカー通所
- 今すぐ利用可
- 週一回利用可
- 体験利用可
- お問い合わせください
- 土曜日利用可
- 祝日利用可
- 軽作業
- リサイクル事業