434件中 31~40件を表示
就労継続支援B型

就労支援事業所カロカロワークス

カロカロワークスでは、日々いろいろな仕事に取組み達成感を味わうことにより自信をつけ楽しく過ごせるよう一人ひとりに合った支援を行っています。キラキラ輝く人生を送れるようにやりたいことを形として見つけ実現でき人生をエンジョイできるようサポートしています。 続きを見る

住所 愛媛県松山市南斎院町835-1コーポ岡田1F
交通 松山市駅より三津港行きバスにて乗車、日吉神社口にて降車。
目の前の建物。
開設年月日 2017年03月01日
運営会社 株式会社 ヒューマンネット
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • バス停徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • 週一回利用可
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 少人数(10人以下)
  • 食事提供
  • 食品調理・販売
  • 生活用品制作・販売
  • 雑貨制作・販売
  • 軽作業
  • 清掃・施設管理
  • 飲食店運営
就労継続支援B型

カイト西条

障害のある人たち一人一人が美しい花を咲かせることの出来る世の中になって欲しいとスタッフ一同微力ながら縁の下の力持ちになってお手伝いが出来ればと願っております。個性を大事に、その個性を最大限に生かせるように尽力してまいります。 続きを見る

住所 愛媛県西条市今在家1077番地3
交通 車:壬生川駅より東予港方面へ 約15分 
開設年月日 2015年02月02日
運営会社 一般社団法人チャレンジド尾道
  • 土曜日利用可
就労継続支援B型

就労継続支援B型事業所 健心工房

利用者さんの『働きたい』という気持ちを応援します! 週2日、半日から働くことができるため、無理なく始めることができます。 利用者、職員ともに働く喜びが得られる事業所でありたいと思っています。 続きを見る

住所 愛媛県今治市東鳥生町5丁目43番地
交通 送迎 マイカー バイク 自転車他
開設年月日 2016年08月01日
運営会社 木村商事株式会社
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 重症心身
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • パニック障害・不安障害
  • 強迫性障害
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • パーソナリティー障害
  • バス停徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • マイカー通所
  • トイレ手すり
  • 休憩室
  • 相談室
  • 今すぐ利用可
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 雑貨制作・販売
  • 軽作業
  • リサイクル事業
共同生活援助

こいこい事業部

全国でまだ少ない施設ですが、視覚障害者のグループホームです。 伊予郡松前町にあり、少人数(入居者7名)、食事提供あり、三食と光熱費など全て含め72000円/月 程度の費用で入居可能。 続きを見る

住所 愛媛県伊予郡松前町大字徳丸1150 グループホームこいこい
交通 伊予鉄バス北伊予行き・小松原下車徒歩3分 JR北伊予駅徒歩10分
開設年月日 2014年05月01日
運営会社 特定非営利活動法人 えひめ障害者ヘルパーセンター
  • バス停徒歩10分以内
  • エレベータ設置
  • 車椅子受け入れ
  • 階段手すり
  • トイレ手すり
  • 相談室
  • お問い合わせください
計画相談支援 地域相談支援(地域移行支援) 地域相談支援(地域定着支援)

指定相談支援事業所 トポス松山

住所 愛媛県松山市勝山町1丁目7−10協栄電器ビル3−A
交通 伊予鉄市内電車 環状線、松山市駅線、JR松山駅前線[勝山町停留所]より徒歩5分程度 伊予鉄バス 都心循環東南線[松山商業前停留所]より徒歩2分程度
開設年月日 2012年03月14日
運営会社 一般社団法人 愛媛県精神保健福祉士会
  • 精神障害
  • エレベータ設置
  • 階段手すり
  • 相談室
  • お問い合わせください
  • 相談支援
就労継続支援B型

一貫洞

夏は夏野菜とスイートコーンの栽培。秋冬は白菜、キャベツ、大根、レタス等の野菜。春はブロッコリー、玉ねぎの収穫。一年中途切れない畑とのお付き合いを心がけているの農業。 どなたでもお寄り頂け、コーヒーを飲んだり食事をしたりと地域のコミュニケーションの場を提供する軽食喫茶。 雨の日や、体力に自信の無い方にうってつけの受託作業(シキミの枝の成型) その他布地を使った手芸品(小袋、コースター等)の作成。 続きを見る

住所 愛媛県松山市中野町甲361−1
交通 自動車推奨 (伊予鉄バス 拝志線 中野町 下車 徒歩10分)
送迎あり(距離による自己負担有)
開設年月日 2018年11月01日
運営会社 NPO法人 一貫洞
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 送迎サービス
  • 休憩室
  • 相談室
  • 今すぐ利用可
  • 週一回利用可
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 雑貨制作・販売
  • 軽作業
  • 農作業
  • 飲食店運営
  • その他
就労継続支援A型

障害者就労継続支援事業所 ハートフル

ハートフルでは、主に農作業とクリーニングの作業を提供しています。農作業においては、ブルーベリー栽培とパクチー等の野菜を栽培し、施設外就労で農家さんや農業法人の手伝いを行っています。クリーニングでは、タオルたたみなどの簡単な作業から、技術を要する作業まで、本人の能力に応じて多様な作業を提供することができます。ハートフルは、本人の特性を生かしながら、楽しく働ける事業所です。 続きを見る

住所 愛媛県東温市南方1888−3 コスモプラザ二階
交通 電車 伊予鉄横河原線 横河原駅より徒歩10分 路線バス 伊予鉄バス 茶堂バス停より徒歩5分
開設年月日 2012年08月28日
運営会社 特定非営利活動法人 ベルクリン
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • パニック障害・不安障害
  • 強迫性障害
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • パーソナリティー障害
  • その他の障害・病気
  • 送迎サービス
  • マイカー通所
  • 休憩室
  • 相談室
  • 土曜日利用可
  • 少人数(10人以下)
  • 履歴書アドバイス
  • 面接練習
  • コミュニケーションスキル
  • 資格取得応援制度
  • 農作業
  • クリーニング
就労継続支援B型

エコステーション 未来

継続して利用できる楽しい場所をコンセプトに、いつも笑いがあり、皆さんで話し合いが出来る場所を提供しています。そうして、利用者の皆さんの中から生まれたアイデアを実際の活動に反映させています。「いつの間にか生活改善ができた」「いつの間にか社会参加していた」そんなサポートを提供しています。 続きを見る

住所 愛媛県今治市桜井三丁目9番5号
交通 送迎を行っています。 今治市(島しょ部を除く)・西条市
開設年月日 2021年10月01日
運営会社 特定非営利活動法人 続ける力
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 重症心身
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • パニック障害・不安障害
  • 強迫性障害
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • パーソナリティー障害
  • その他の障害・病気
  • 休憩室
  • 相談室
  • 今すぐ利用可
  • 週一回利用可
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 土曜日利用可
  • 雑貨制作・販売
  • 軽作業
  • リサイクル事業
  • 農作業
  • その他
共同生活援助

フレンドシップホームⅥ

利用者が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活を営む事ができるよう、当該利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて共同生活居住において相談その他の日常生活上の援助を適切かつ効果的に行います。 続きを見る

住所 愛媛県今治市上徳字的場甲
交通 JR予讃線 伊予富田駅徒歩14分
開設年月日 2009年12月01日
運営会社 社会福祉法人 来島会

市区町村別の成年者向け施設を探す

受入対象別の成年者向け施設を探す

事業種別の成年者向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

愛媛県

エリア

未設定

フリーワード

事業種別
受け入れ対象
サービス
仕事内容
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

しばらくお待ちください