【都道府県】神奈川県【市区町村】:相模原市南区

36件中 1~10件を表示
自立訓練(生活訓練)

エンラボ カレッジ 相模大野

エンラボカレッジ は「自分の凸凹を理解し、人との関わり方を学ぶこと」を目的に日々プログラムを行なっていきます。 専門性を活かした8つのプログラムを通して、人付き合いのコツを学びながら、大学のような、カフェのような場所で仲間と過ごしながら座学と実践を繰り返します。 一人では難しいことも、他の人の考えや感じ方を知ることで、改めて自分の特徴が見えてきたり、お互いに無理をしない付き合い方を確認することができます。 ぜひ私たちに、皆さまの考えや想いをお聞かせください。 スタッフ一同、お待ちしております。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目18−10アリスビル3F
交通 小田急「相模大野駅」北口より 徒歩3分
開設年月日 2022年04月01日
運営会社 株式会社エンラボ
  • 発達障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 駅徒歩10分以内
  • エレベータ設置
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
計画相談支援 地域相談支援(地域移行支援)

きらら相談支援事業

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援事業の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関することを定め、事業所の従事者が、障害福祉サービスを利用する障がい者若しくは障がい児又は地域相談支援を利用する障がい者並びに障がい児の保護者に対し、適正な指定計画相談支援を提供することを目的とします。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区南区麻溝台2−3−28
交通 小田急線相模大野駅から神奈中バスで約30分、北里東病院前もしくはさがみ緑風園前バス停から約5分
開設年月日 2012年10月01日
運営会社 社会福祉法人 県央福祉会
  • お問い合わせください
共同生活援助

ライム

身体に障がいがある人の地域社会での自分らしい生活を支援することを目的とし、地域に居住の場を提供し、対人関係の調整・余暇の活用・健康管理・相談活動などその他利用者の希望、状態に応じて社会参加を果たしていくためのサービスが提供されるようサービス管理等の援助を行います。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区南区麻溝台696−1
交通 小田急線、「相模大野駅」、神奈中バス、「北里大学病院」 徒歩3分
開設年月日 2010年05月01日
運営会社 社会福祉法人 県央福祉会
  • お問い合わせください
共同生活援助

ミントハウスⅠ

利用者が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて共同生活住居において、入浴、排せつ又は食事等の介護、相談その他の日常生活上の援助を適切かつ効果的に行うものとします。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区南区麻溝台3−15−27
交通 小田急線相模大野駅から神奈中バスで約30分、北里東病院前もしくはさがみ緑風園前バス停から約5分
開設年月日 2006年10月01日
運営会社 社会福祉法人 県央福祉会
  • お問い合わせください
共同生活援助

マリーゴールド

利用者が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて共同生活住居において、入浴、排せつ又は食事等の介護、相談その他の日常生活上の援助を適切かつ効果的に行うものとします。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区南区若松1−1−42
交通 小田急線相模大野駅から神奈中バスで約10分、相模病院入口もしくは、小沼バス停から約5分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 県央福祉会
  • お問い合わせください
共同生活援助

アップルハウス

 アップルハウスの従業者が、知的障碍者及び精神障碍者に対し、適正な指定共同援助を提供する事を目的とします。  アップルハウスが実施する事業は、利用者が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活が営む事が出来る様、当該利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて共同生活住居において、食事の提供、相談その他日常生活上の援助を適切に行うものといます。  利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとします。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区南区新磯野2丁目40番1号
交通 電車:小田急小田原線「相武台前駅」、バス:神奈川中央交通「相武台前駅」より「相武台グリーンパーク」下車、徒歩:バス停より約10分
開設年月日 2016年06月01日
運営会社 社会福祉法人 県央福祉会
  • お問い合わせください
就労移行支援 就労定着支援

Cocorport 相模大野Office

利用者が自立した日常生活又は社会生活が営むことが出来るよう、当該利用者に対し2年間にわたり生産活動及びその他の活動機会を通じて就労に必要な知識、能力の向上の為に必要な訓練、その他の便宜を適切かつ効果的に行います。また、関係法令を遵守し、他の社会支援との連携を図り、適切かつきめ細やかなサービスの提供をします。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区南区相模大野7丁目8番10号大塚ビル6F
交通 小田急線 相模大野駅より徒歩3分
開設年月日 2013年12月01日
運営会社 株式会社ココルポート
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 駅徒歩10分以内
  • エレベータ設置
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
  • お問い合わせください
  • 履歴書アドバイス
  • 面接練習
  • コミュニケーションスキル
  • パソコントレーニング
  • ビジネスマナー
  • 相談支援
就労移行支援 就労定着支援

LITALICOワークス相模大野

人は働くことを通じて、誰かに必要とされることで心が元気になり、もっと良い人生を送りたいという意欲が生まれ、人生がより豊かになっていくと感じています。 LITALICOワークスでは障害や疾患名だけで一括りにできない、一人ひとりの興味関心や強み弱みの理解につとめ、その方にあった目標やペースを共に考え、就職までの道のりと就職後の人生を継続的にサポートしていきたいと考えています。また「障害は社会の側にある」という考えを持ち、就労に向けたトレーニングはもちろん、地域や職場にも働きかけを行うことで、安心して活躍できる環境づくりにも努めております。 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区南区相模大野3−17−21 川井ビル5F
交通 小田急線「相模大野駅」より徒歩6分
開設年月日 2015年06月01日
運営会社 株式会社LITALICO
  • 駅徒歩10分以内
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
  • 企業インターン
  • 面接練習
  • コミュニケーションスキル
  • ビジネスマナー
  • 職場定着支援
  • PC業務
  • 軽作業
  • その他
就労継続支援B型

シェーン橋本

1.障害者、高齢者、ニートの方々への社会福祉活動を通して、社会への貢献を目指します。 2.社会福祉サービス事業者として、地域社会の構成員として、恒久的に地域社会にとって必要な法人と認知され続けられるよう、日々研讚に励みます。 3.社会福祉サービス事業者として、公正かつ適正な経営を行ってまいります 続きを見る

住所 神奈川県相模原市南区緑区橋本6−37−12
交通 JR横浜線および京王線橋本駅より徒歩5分
開設年月日 2016年02月01日
運営会社 特定非営利活動法人ともに会

市区町村別の成年者向け施設を探す

受入対象別の成年者向け施設を探す

事業種別の成年者向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

神奈川県

エリア

相模原市南区


事業種別
受け入れ対象
サービス
仕事内容
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください