【都道府県】京都府【市区町村】:京都市伏見区

64件中 1~10件を表示
就労継続支援B型 就労継続支援A型

トライアングル

給与 月給平均16,000円 最高40,000円 仕事内容 B型でも内職だけでなく、パソコンを使ったお仕事やフルーツを使用した酵素ドリンク作り、ドライフルーツ作りにも挑戦できます! また、弊社代表は支援学校の校長先生の経験のあるスペシャリストですので 支援についてもご安心ください!! 最初は、B型からスタートしてA型にアップするカリキュラムもご用意しています!! 一般就労の実績もございますので、ご自身のペースでやりたことに挑戦していってください。 ホームページ https://reborn-triangle.studio.site/ 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区深草飯食町
交通 京阪藤森駅から徒歩3分
近鉄竹田駅から徒歩15分
開設年月日
運営会社 Reborn株式会社
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 重症心身
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • パニック障害・不安障害
  • 強迫性障害
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • パーソナリティー障害
  • その他の障害・病気
  • 駅徒歩10分以内
就労継続支援B型

Sala

【 踏み出す一歩 笑顔の未来 】 1人ではくじけそうな事でも、2人、3人、力を合わせれば乗り越えていける。 そして一歩踏み出すことで、今までと違った景色が見えてくるんです。 泣いて、笑って、笑って、泣いて。 そして、また笑って。 一緒に一歩を踏み出しましょう。笑顔の未来に向かって!! 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町108 molicaビルディング2階
交通 【京都市営バス】 三栖大黒町  徒歩2分
         三栖公園前  徒歩2分
【京阪電車】   伏見桃山駅  徒歩13分
         中書島駅   徒歩15分
【近鉄電車】   桃山御陵前駅 徒歩14分
開設年月日 2018年01月11日
運営会社 一般社団法人 Miiles
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • バス停徒歩10分以内
  • エレベータ設置
  • 車椅子受け入れ
  • トイレ手すり
  • 相談室
  • 今すぐ利用可
  • 体験利用可
  • 履歴書アドバイス
  • 面接練習
  • コミュニケーションスキル
  • パソコントレーニング
  • ビジネスマナー
  • 雑貨制作・販売
  • PC業務
  • 軽作業
計画相談支援

京都市伏見障害者デイサービスセンター(特定相談支援事業)

障がいのある人の主体性、自己決定の尊重・支援 福祉制度、社会資源、介護保障等の最新情報提供 インフォーマルな社会資源の情報収集及び社会資源の活用 障害者ケアマネジメント手法の啓発及び活用 地域ネットワークの充実・拡大 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区紙子屋町544番地 京都市社会福祉総合センター
交通 京阪本線   丹波橋駅より    徒歩10分 近鉄京都線  丹波橋駅より   徒歩10分 京都市バス  西丹波橋より   徒歩 5分 
開設年月日 2014年04月01日
運営会社 社会福祉法人京都障害者福祉センター
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 駅徒歩10分以内
  • 送迎サービス
  • お問い合わせください
計画相談支援 就労継続支援B型 就労移行支援

京都市だいご学園

1 障がいのある人の主体性、自己決定の尊重・支援 2 福祉制度、社会資源、介護保障等の最新情報提供 3 インフォーマルな社会資源の情報収集及び社会資源の活用 4 障害者ケアマネジメント手法の活用 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区醍醐辰巳町15番地
交通 京阪バス22系統 一言時または合場川から徒歩3分 京都市営地下鉄東西線 石田駅から徒歩12分
開設年月日 2015年04月01日
運営会社 社会福祉法人京都障害者福祉センター
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 駅徒歩10分以内
  • バス停徒歩10分以内
  • お問い合わせください
  • 食品調理・販売
  • 飲食店運営
  • 清掃・施設管理
  • 軽作業
生活介護

京都市ふしみ学園

サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に障害者(児)の自立した生活を支え、障害者(児)の抱えるか藍の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援する。 在宅福祉サービスの利用援助、社会資源の活用や社会生活力を高めるための支援、当事者相談、生活相談及び各種情報の提供等を総合的に行い、障がいのある人やその家族の地域における生活を支援し、もって障がいのある日の自立と社会参加の促進を図ることを目的とする。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区紙子屋町544番地
交通 京阪・近鉄 丹波橋駅より丹波橋通りを西へ徒歩5分 市バス 西丹波橋停留所より丹波橋通りを東へ徒歩3分
開設年月日 2017年04月01日
運営会社 社会福祉法人京都障害者福祉センター
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 駅徒歩10分以内
  • お問い合わせください
  • 軽作業
  • リサイクル事業
  • ポスティング
就労継続支援B型

サポートセンター夢小路B型

常にご利用者様にとって良い事だけを考え、利用者様が 自立し日常生活・社会生活が円滑に過ごせるように支援をさせて頂きます。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下48−10
交通 【地下東西線】六地蔵駅より徒歩8分 【JR奈良線】六地蔵駅より徒歩8分 【京阪宇治線】六地蔵駅より徒歩7分 【京阪バス】 山ノ下バス停前
開設年月日 2017年04月10日
運営会社 有限会社バーサス
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
就労継続支援A型

彩工房

住所 京都府京都市伏見区久我森ノ宮町14−94番地
交通 近鉄竹田駅 西口 市バス 南2番より、久我の杜バス停 徒歩五分
開設年月日 2011年05月01日
運営会社 特定非営利活動法人障がい者自立支援会 京都RADISH HOUSE
自立訓練(生活訓練)

京都DARCデイセンター・マハロ

住所 京都府京都市伏見区深草西浦町6丁目1−2サンリッチ西浦1F
交通 地下鉄 くいな橋より徒歩10分 京阪 藤森より徒歩10分
開設年月日 2009年12月01日
運営会社 特定非営利活動法人京都DARC
就労継続支援A型

ワークチャレンジスタイルGOKENDO

障がい者、非行少年、ニート・引きこもり青年等に対して、作業を通じて生きがいを持ってもらい、就労訓練・生活訓練を行い、地域で自立生活が出来るように福祉サービスに関する事業を行い、社会貢献活動に寄与することを目的とする。更に、一般市民の奉仕活動や社会教育の場として事業所を開放し、多くの市民が必要に応じて利用出来る場を提供する事を目的とする。 続きを見る

住所 京都府京都市伏見区横大路菅本2−58 株式会社五健堂本社ビル2階
交通 京都市バス:横大路車庫前バス停より徒歩約10分
開設年月日 2015年04月01日
運営会社 特定非営利活動法人ENDEAVOR EVOLUTION
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可

市区町村別の成年者向け施設を探す

受入対象別の成年者向け施設を探す

事業種別の成年者向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

京都府

エリア

京都市伏見区


事業種別
受け入れ対象
サービス
仕事内容
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください