【都道府県】高知県【市区町村】:幡多郡黒潮町

5件中 1~5件を表示
就労継続支援B型 就労移行支援

就労支援事業所ジョブなしろ

〜障がいを持つ人たちの「働きたい」という思いに応え、人として豊かに生きることを支えます〜 ①「働く」をつうじて人としての成長を支え、人とのつながりを深め社会に貢献します。 ②働きで得た報酬の喜びを豊かな暮らしにつなげます。 続きを見る

住所 高知県幡多郡黒潮町田野浦524
交通 JR:土佐くろしお鉄道中村駅 タクシー:中村駅より約10分 車:高知自動車道須崎ICより国道56号四万十市方面へ1時間
開設年月日 2008年04月01日
運営会社 社会福祉法人 土佐七郷会
就労継続支援B型

共同作業所二コの種

雇用が困難な障がいのある人を生産活動等を通じて訓練していくこと。 また、障がい者の権利や保障を地域住民と共に考え求めていくこと。 続きを見る

住所 高知県幡多郡黒潮町佐賀501番地1
交通 土佐くろしお鉄道 土佐佐賀駅 徒歩5分
開設年月日 2010年04月01日
運営会社 特定非営利活動法人 ニコの種
計画相談支援 地域相談支援(地域移行支援) 地域相談支援(地域定着支援)

相談支援事業所 すてっぷ

地域の障害者等(障害児・種別を問わない)の福祉に関する各般の問題について、障害者等、障害児の保護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等を行い福祉の増進に努める事を目的とします。 続きを見る

住所 高知県幡多郡黒潮町入野2203番地1
交通 JR:土佐くろしお鉄道中村駅 タクシー:中村駅より約10分 車:高知自動車道須崎ICより国道56号四万十市方面へ1時間
開設年月日 2012年06月01日
運営会社 社会福祉法人 土佐七郷会
計画相談支援

相談支援事業所くろしお

1.利用者等がその有する能力及び適性に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者等の選択に基づき、適正な保健、医療、福祉、就労支援、教育等のサービスが、多様な事業者から、総合的かつ効果的に提供されるよう配慮して行なうものとする。 2.利用者等の意思及び人格を尊重し、常に利用者等の立場に立ち、利用者等に提供される福祉サービス等が特定の種類又は特定の障害福祉サービスを行なう者に不当に偏ることのないよう、公正中立に行なうものとする。 続きを見る

住所 高知県幡多郡黒潮町入野2017−1
交通 土佐くろしお鉄道土佐入野駅下車徒歩3分
開設年月日 2016年04月01日
運営会社 社会福祉法人黒潮町社会福祉協議会
共同生活援助

ライフサポートななさと

一人ひとりの基本的人権を大切にしながら、地域の中kで共同して自立した日常生活及び社会生活を営むことができるよう、援助等を行うことにより自立生活を助長することを目的とする。 また、引き続き利用者のニーズに沿ったホーム移行や世話人の異動を行い、新しい眼で利用者を見ることで、心と身体の変化に気づき的確で適切なサービスの提供を行う。 続きを見る

住所 高知県幡多郡黒潮町入野2230番地1
交通 JR:土佐くろしお鉄道中村駅 タクシー:中村駅より約10分 車:高知自動車道須崎ICより国道56号四万十市方面へ1時間
開設年月日 2006年10月01日
運営会社 社会福祉法人 土佐七郷会

市区町村別の成年者向け施設を探す

受入対象別の成年者向け施設を探す

事業種別の成年者向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

高知県

エリア

幡多郡黒潮町


事業種別
受け入れ対象
サービス
仕事内容
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください