【都道府県】茨城県【市区町村】:土浦市

13件中 1~10件を表示
共同生活援助

陽なたハウス

茨城県土浦市と稲敷郡阿見町で、精神障がい者の方を対象にしたグループホームを、男性棟3棟、女性棟2棟運営しております。それぞれの棟の詳細は、以下の通りです。*全室無料Wifi、冷暖房エアコン、屋外喫煙所完備 ◆陽なたハウスA館 【男性棟】 定員5名 所在地:土浦市桜町1-1-19 ◆陽なたハウスB館 【女性棟】 定員5名 所在地:土浦市並木3-6-16 ◆陽なたハウスC館 【男性棟】 定員6名 所在地:土浦市神立町2582-3 ◆陽なたハウスD館 【男性棟】 定員4名 所在地:稲敷郡阿見町西郷3丁目15-2 ◆陽なたハウスE館 【女性棟】 定員5名 所在地:稲敷郡阿見町うずら野2-18-21 続きを見る

住所 茨城県土浦市桜町1-1-19陽なたハウスA館
交通 JR常磐線土浦駅下車、徒歩1分
開設年月日 2019年08月01日
運営会社 エミエル合同会社
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 駅徒歩10分以内
  • 階段手すり
  • 休憩室
  • 相談室
  • 今すぐ利用可
  • 体験利用可
  • お問い合わせください
  • 土曜日利用可
  • 日曜日利用可
  • 祝日利用可
  • 少人数(10人以下)
  • 食事提供
  • 相談支援
就労移行支援

テイクハート土浦

障害や疾患名の枠組みだけにとらわれず、お一人おひとりの状況を把握し、最短かつ、最適な時期での長期の一般就労を一緒に目指します。 仕事で必要となる社会性・コミュニケーション力向上のため、様々なグループワークや外部講師を招いてのセミナー等も実施しています。 「就労につくまで」「就労についてから」も安心して過ごせるようサポートします。 利用者さんたちと正面から向き合い、不安や悩みを一緒に乗り越えていける事業所でありたいと思っております。 続きを見る

住所 茨城県土浦市有明町2-31関鉄土浦ビルⅠ 6階
交通 JR常磐線土浦駅東口徒歩20秒(東口ロータリー内)
開設年月日 2022年04月01日
運営会社 一般社団法人テイクアスマイル
  • 発達障害
  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 重症心身
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • パニック障害・不安障害
  • 強迫性障害
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • パーソナリティー障害
  • その他の障害・病気
  • 駅徒歩10分以内
  • エレベータ設置
  • 休憩室
  • 相談室
  • 今すぐ利用可
  • 体験利用可
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
  • 履歴書アドバイス
  • 面接練習
  • コミュニケーションスキル
  • パソコントレーニング
  • ビジネスマナー
  • 食事提供
  • 企業インターン
  • 資格取得応援制度
就労継続支援B型 就労移行支援

就労継続支援B型事業イヌモク工房WANSTEP

事業者(事業所を運営する者。以下同じ。)は、利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供するとともに、通所により生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に行うものとする。また、一般就労に必要な知識能力が高まった者に対して、一般就労への移行に向けて支援する。 続きを見る

住所 茨城県土浦市大畑1440
交通 ■土浦北インターから車でのアクセス ①土浦北IC「つくば方面(右方面)」 ②そのまま125号バイパスを直進 ③T字路信号左折(ICから4つ目の信号) ④さんあぴお前を通過し、信号を右折 ⑤125号線(旧道)沿い、脇道右折 ■電車・バスでのアクセス ★JR常磐線 土浦駅から ●土浦駅西口ターミナル5番乗り場 乗車 (高岡、北条行き) 約25分→ ●「藤沢小学校前」バス停下車、徒歩すぐ
開設年月日 2013年05月01日
運営会社 特定非営利活動法人キドックス
  • マイカー通所
  • ビジネスマナー
  • パソコントレーニング
  • 軽作業
  • 雑貨制作・販売
  • その他
共同生活援助

サンライフ東都和

事業所は、共同生活援助を利用する障害者(利用者)が自立を目指し、地域において共同して日常生活を営むことができるよう、当該利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、共同生活住居において入浴、排せつまたは食事の介護、相談その他の日常生活上の援助を適切に行うものとする。 続きを見る

住所 茨城県土浦市東都和13−8
交通 JR土浦駅よりタクシーで15分
開設年月日 2017年11月01日
運営会社 株式会社サンライフ
  • お問い合わせください
就労継続支援A型

ワークラボ

住所 茨城県土浦市荒川沖東2−12−17 1F
交通 電車:常磐線荒川沖駅東口下車 徒歩5分 車通勤可(駐車場あり)、送迎有り
開設年月日 2017年05月01日
運営会社 ワークラボ株式会社
自立訓練(生活訓練)

多機能型事業所 きぼう

住所 茨城県土浦市若松町46−3
交通 土浦駅から車で15分
開設年月日 2016年01月01日
運営会社 特定非営利活動法人 みんなの家
就労継続支援B型

にいはり園

昨年度から三つの事業に分類した自主製品製造販売部門・施設外就労部門・事業所内での作業を行う下請作業部門とも少しずつではありますが、事業計画に基づき利用者様の就労移行に向けた支援につながっています。今後も日常生活支援や余暇活動等も行い、楽しく意欲の持てる作業環境を提供して参ります。 続きを見る

住所 茨城県土浦市小高572−1
交通 土浦駅より関鉄バス下妻行又は筑波山口行 大形バス停より徒歩15分
開設年月日 2011年04月01日
運営会社 社会福祉法人 にいはり福祉会
  • 土曜日利用可
就労継続支援B型

自立支援センター はなまる

住み慣れた地域で生活するために自宅で可能な限り暮らし続けられるような支援を目的とします。 続きを見る

住所 茨城県土浦市小松1丁目21−9
交通 電車:常磐線土浦駅 徒歩30分 タクシー:土浦駅より10分 車:常磐道土浦北ICより125号線を土浦方面へ20分
開設年月日 2009年09月01日
運営会社 株式会社 乙戸の杜
就労継続支援A型

ワークステーション 土浦

関係法令を遵守し、他の社会資源との連携を図った適正且つきめの細かな就労継続支援A型のサービスを提供する。 続きを見る

住所 茨城県土浦市下高津1丁目5番8号 1階
交通 電車:JR常磐線、土浦駅より徒歩20分
開設年月日 2015年05月11日
運営会社 一般社団法人 恵匠会
  • 土曜日利用可
  • 祝日利用可
計画相談支援

きずな

利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことが出来るよう、当該利用者の心身の状況、置かれている環境等に応じて利用者又は保護者の選択に基づき適切な障害福祉サービス等が多様な事業所から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行う。 続きを見る

住所 茨城県土浦市小高572−1
交通 土浦駅より関鉄バス下妻行又は筑波山口行 大形バス停より徒歩15分
開設年月日 2014年03月01日
運営会社 社会福祉法人 にいはり福祉会
  • 土曜日利用可

市区町村別の成年者向け施設を探す

受入対象別の成年者向け施設を探す

事業種別の成年者向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

茨城県

エリア

土浦市


事業種別
受け入れ対象
サービス
仕事内容
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください