会話をしよう

こんにちは。ミラトレ梅田利用者のAです。

ミラトレ梅田が開所してから3週目、そしてわたしも利用させていただき3週間目になりました。

事業所に通所し始め改めて感じることは、コミュニケーションの大切さです。挨拶はもちろん、疑問点を質問することや体調に関すること、またグループワークを通じて相手に思いやりを持って会話をすることは、就労していく上でも身に付けておきたい習慣の一つです。

そんな中、本日は「効果的な伝え方~結論から話す~」というプログラムでした。

例えば「好きなことに関して話して下さい。」と問われたとき、話し手として「PREP(プレップ)法」↓

P(POINT―結論:それはヨガです。)

R(REASON―理由:なぜなら体をスッキリさせ、心が落ち着くからです。)

E(EXAMPLE―例:例えば、私がヨガを習っていた時こんなことがありました。帰り道に気持ちが軽く、姿勢が良くなり、歩きやすくなったことに気付いたのです。)

P(POINT―結論:ですから、私はヨガが好きなのです。)

という組立てで話を進めていけば、分かりやすく相手に伝わるという方法を、趣味や好きなことに関する話題を用いて、グループワークで実践しました。わたしは好きなことの「文章を書くこと」を、PREP法を用いて利用者さんやスタッフの方々に向けて話しました。確かに自分の中で伝えたいことがまとまりやすく感じました。他の利用者さんのPREP法を用いた内容を聴いていても、話の理解が深まりやすく、要点が記憶に残りやすいと感じました。

また、聴き手として相手の言葉を繰り返す「ミラーリング」や話し手にペースを合わせていく「ペーシング」を用いながら相手の話を聴くことも、話し手と聴き手に交代しながらグループワークで実践しました。これらを意識して実践すると、相手の話題への興味が湧き、「相互理解のための会話」につながっていくと感じました。

この他にも、聴き手としてアイコンタクト、うなづき、あいづちを行なうことで、話し手も安心して会話を続けられることを学びました。

今回のプログラムでは、話し手は「何を伝えたかではなくどう伝わったか」、聴き手は「共感を意識する」ということが重要だと学び、これからの就労を含めた生活で意識して行なっていこうと前向きに思うことができました。

施設情報

ミラトレ梅田

ミラトレ梅田

最寄駅:
  • 西梅田:大阪メトロ四つ橋線
  • 大阪梅田:阪神本線/阪急京都本線
  • 東梅田:大阪メトロ谷町線
  • 大阪:大阪環状線/京都線
  • 梅田:大阪メトロ御堂筋線

パーソルダイバースの就労移行支援は、あきらめない。
はたらく自信を手にすることを。
未来の可能性が広がることを。

仕事の上手な進め方、障害との向き合い方、自分に合った仕事の探し方。
各分野の専門家が連携し合い、一人ひとりの課題や能力に配慮しながら、長くはたらきつづけるためのスキルを高めます。

目指しているのは、自ら描いた未来図を、ともに実現させていくこと。
就職までの準備はもちろん、職場への定着まで総合的にサポート。
妥協しないから、結果に結びつく。

あなたのはたらく未来を叶えるトレーニングを、私たちと一緒に始めましょう。

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください