
ピアカウセリングとは?
ピアカウセリングをご存知ですか?1970年代初め、アメリカで始まった自立生活運動の中でスタートしました。ピアとは「対等」と「仲間」という意味で、一般的に同じ障害や病気を抱える当事者同士を指します。
ピアカウンセリングの目的は、障害のある人同士が対等な立場で話を聞き合い、共感し仲間同士で支え合うことです。障害を持つが故に傷つけられ、自分への信頼をなくしてしまったらピアカウンセリングをすることで自分への信頼を取り戻すことができます。
ピアカウセリングの2つの役割
悩みを共有し、共感できる仲間を持つことで精神面のサポートをつくる
一般の人からの理解が得られず、自分自身を否定しがちになってしまいます。ピアカウンセリングは、自分と同じ立場にいる、障害者の人々のみで行います。また、同じ悩みやつらさを体験した人の話を聞くことで、本当の共感ができます。障害を持っていても、ありのままの自分でいることを認めてもらえる居場所を得ることで、自分で自分を受け入れられるようになります。
自立のための情報提供
ピアカウンセリングのカウンセラーは、同じ経験をしてきた仲間です。そのため、障害を持ちながらも、自立して社会で生きていくための情報が得られます。例えば、住宅や不動産屋との対応方法、年金、手当、経済的自立といったものです。
ピアカウセリングの効果
自分の世界を広げるピアカウンセリング
"私たちは悩みを抱えると、一人で考え込んでしまうことがあります。参加している人は、同じ悩みを抱えていても、それぞれ違った知識や経験を身につけています。その人たちから、自分が知らなかった話を聞くことで、新たな気づきを得たり、自分の世界を広げたりすることができます。"
ピアカウンセリングでコミュニケーションを学べる
"ピアカウンセリングは、守られた空間の中で、自分のことを話し、他の人の話を聞きます。カウンセリングの技術を学んだピアカウンセラーの進行のもと、運営されます。そのため、安心して、他の人との関わり方を学ぶよい機会にもなります。"
ピアカウンセリングにより、辛いのは自分だけではないんだという考え方持つことで、障害を持ったままの自分を好きになり、受け入れることができ楽になります。参加している人がお互いにサポートして、一人ひとりが自分で自分の課題をクリアしていくことが大切です。
参考
ピアカウセリングとは?当事者同士の支え合い
出典:
https://biz-shinri.com

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
関連記事
-
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害