
一般社団法人サービス管理者協会による第7回オンライン講演会が9月25日(土)に予定されています。今回のテーマはLGBTQ、つまり性的マイノリティで、講師もトランスジェンダーの方が務めます。施設のサービス管理責任者や、それを目指す方々に向けた講演会となっています。
本格的に性的マイノリティを知る
LGBTQとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーに「クィア」を加えた略称で、より幅広い性的マイノリティ(Xジェンダーやクエスチョニングやアセクシュアルなど)を包括する用語です。
「そんなのテレビの中だけだろ」「会った事すらない」と思われる人もいるかもしれませんが、日本人の約11人に1人はLGBTQに該当するといわれており、身近にいるほうが寧ろ当たり前といっていいぐらいです。
概念が浸透してきたとはいえ、ジェンダーバイアスを完全に取り払うのは至難の業です。この講演ではLGBTQの基礎知識から、それを踏まえた他人との関わり方などを学習していきます。
講師について
講師を務める大久保暁さんは、自身もトランスジェンダーとして戸籍を女性から男性に変更した当事者の一人です。当事者目線から語られる体験談なども交え、LGBTQの何たるかを講話します。
大久保さんは「暁project」の代表としてLGBTQの啓発活動を行っており、自身の経験を性的マイノリティへの理解促進へ少しでも役立てようと活動されています。年間100件以上の講演を様々な場所で行っているほか、メディア出演もしています。
講演会を聞くには
講演会のチケットは後述の申し込みサイトでお買い求めいただけます。また、講演会はZoomで行われるので、事前にダウンロードしておくだけでなくオンライン環境の確認も忘れないようにしましょう。
開催日時:9月25日(土)12:00~14:00(入室は11:45から)
参加費:2000円
テーマ:LGBTQ(性的マイノリティ)について(講話、グループディスカッション、質疑応答)
申込サイト
一般社団法人サービス管理責任者協会 第7回オンライン講演会
https://peatix.com

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害