自尊感情を大切に

暮らし

出典:www.photo-ac.com

私は自立訓練(生活訓練)でテストを受けて自尊感情が低いということがわかりました。その時に、自尊感情という言葉について初めて知りました。そこで、自尊感情について私が学んだことを書いていきます。

自尊感情が低いと

自尊感情が低いとどうなるのか?私や知り合いのこれまでの体験談をあげてみます。

①すぐにあきらめてしまいます
…仕事が長続きしない

②なにをしても自分に対する評価を低くみてしまう
…給料が高くなると貰い過ぎだと感じて苦しくなる。もっときつい仕事を受けようとする。
→無理をして倒れてしまう。仕事をやめてしまう。

③ほめられるとその相手がいい人に思える
…自身を利用しようとしていることに気が付かない。操られてしまう。

④けなされても反抗しようとしない
…「相手に悪口を言うのはダメだ。自分が悪い。」と我慢してしまう。
→耐え切れなくなると自傷行為をしてしまう。

⑤完璧主義で、失敗を極端に恐れる
…いろいろなことにチャレンジができない。失敗した時に、びくびくして何も考えられなくなる。
→失敗から学ばない。同じ失敗を繰り返す。

⑥自分は別と考えてしまう
…相手の場合だとなんとなくはわかるのに、自分のことになると全くわからなくなる。

上記のように損をすることばかり起こってしまいます。また、自尊感情の低い方を見つけて自分のいいようにする人たちと何度も合うそうです。

自尊感情と自己中

自尊感情が高い人と自己中心的な人とでは違いがあります。

自己中は、自分のことしか考えていないこと。つまり、相手に対する配慮がないことです。

自尊感情が高いと、優れているところや欠点であるところを自覚します。その上で、自分を褒めたり、励ましたりします。また、相手にしてもらうこともあるが、迷惑にならないように配慮しています。つまり、自分も他人も尊重することができることです。

自尊感情を高める方法

私が試した方法を書いていきます。

●自覚すること
グループワークやカウンセリングを行うことで自分の考え方や感じていることを客観的にみてもらうます。そして、いろいろと意見を出してもらいます。その中で、自分の感覚にあったものを選びます。その意見を、つぶやくまたは書きます。今まで逸らしていた自分を見直すので、辛い時もあります。大変ですが、だんだんと楽しくなってくるので続けてください。信頼できる方に報告していくのもいいです。

●相手のことを尊重すること
電車の中など周囲の方を心の中でほめてみること。(服装や髪型や行動など)知り合いなら実際にほめてみるといいと思います。最初は難しいと思います。けれど、続けていくうちに、だんだんと言葉が増えていき、相手の行動が見えてきます。

●自分のことを尊重すること
自分の気持ちに気づいて受け入れること。その後、褒めたり励ましたりしましょう。自尊感情を高めるには時間がかかります。私もまだ途中の段階です。一歩一歩進んでいくために、フォローをしあえる関係を広げていくことも大切だと思います。

参考文献

コトバンク 自尊感情
kotobank.jp

自己中の「自分大好き」と自尊感情「自分を大切にする」の違い
prado-therapy.com

自尊感情を高める Pradoの心理セラピー
prado-therapy.com

まくら

まくら

大学生の頃に統合失調症と診断されました。引きこもり、精神病院への入院、退院後は自立訓練(生活訓練)を経て、現在は、就労移行支援所へ通所しています。長期就労へ向けて日々努力しています。私は自己表現に苦労しています。この機会に少しでも上達できるように頑張ります。夢は小さい頃のようにぐっすり眠れることです。

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください