
リオオリンピックでは、日本は金メダル12個をはじめ、史上最多の41個のメダルを獲得して大きな盛り上がりを見せました。そして、9月7日からはパラリンピックが開催されます。
オリンピックは健常者だけの、パラリンピックは障害者だけのものと思われがちですが、オリンピックにも障害者の出場実績があります。ここでは例を2人ご紹介します。
オスカー・ピストリウス
オスカー・ピストリウスは陸上の南アフリカ代表として、2012年のロンドンオリンピックに400メートル走とリレーで出場しました。彼は生まれつき膝から足首の間にある腓骨と呼ばれる骨がなく、生後11カ月で膝から下を切断しました。
子どものころから義足をつけ様々なスポーツに挑戦し、陸上選手として2004年のアテネパラリンピックに出場、2008年の北京パラリンピックでは100、200、400メートル走の3種目で金メダルを獲得しました。2011年には健常者とともに韓国での世界陸上に出場し、400メートル走で準決勝まで進みました。
そして、ロンドンオリンピックに出場し、400メートル走で準決勝まで進出、リレーの決勝で8位という結果を残しました。
ナタリア・パルティカ
ナタリア・パルティカは卓球のポーランド代表として、2008年の北京オリンピック、2012年のロンドンオリンピック、そして開催中のリオオリンピックにも出場しました。
彼女は生まれつき右ひじから先がありませんでした。姉の影響で卓球を始め、健常者の大会にも参加していました。パラリンピックではアテネ、北京、ロンドンオリンピックではシングルスで3大会連続の金メダルを獲得しました。
そして、北京オリンピックでは女子団体に出場、ロンドンオリンピックでは団体とシングルスに出場し、シングルスで一勝を上げました。リオオリンピックには女子団体で出場し、第一ラウンドで日本と対戦しました。
健常者より障害者の方が有利?
今回のリオオリンピックでは、ドイツのマルクス・レーム選手が出場を断念する事件がありました。
マルクス・レームはウェイクボードの練習中に事故に遭い、右足の膝から下を切断しました。その後、義足で走り幅跳びを始め、昨年の障害者世界陸上で8m40cmという記録を残しました。この記録はロンドンオリンピックで金メダルを獲得した記録を上回るものでした。
彼はリオオリンピックへの出場を希望しましたが、国際陸上競技連盟は出場の条件として、義足を使うことが他の選手に対して優位ではないことを科学的に証明することを要求しました。優位ではないことを証明するためのデータを今年の5月に提出しましたが、国際陸上競技連盟は6月に証明が不十分であるとして結論を持ち越していましたが、結果、レーム自ら希望を取り下げることになりました。
これから先、ルール改定や科学的な証明が進んで、健常者と障害者が何のわだかまりもなく同じステージで活躍できるようになるといいですね。

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
関連記事
-
2022年北京冬季パラリンピック~パラアイスホッケーのルールは?
スポーツ -
パラリンピック・車いすフェンシング編~車いすフェンシングのルールは?
スポーツ -
2020年東京パラリンピック・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
私とボッチャとの出会い~「偶然」が人生を変えるまで
暮らし スポーツ -
障がい者とスポーツ
スポーツ 暮らし -
2022年北京冬季パラリンピック種目・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
以外と知られていない車椅子スポーツ~車いすダンス、車いすビリヤード、車いすゴルフ
身体障害 スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラアルペンスキーのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラクロスカントリースキーのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~車いすカーリングのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラアイスホッケーのルールは?
スポーツ -
パラリンピック・車いすフェンシング編~車いすフェンシングのルールは?
スポーツ -
2020年東京パラリンピック・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
私とボッチャとの出会い~「偶然」が人生を変えるまで
暮らし スポーツ -
障がい者とスポーツ
スポーツ 暮らし -
2022年北京冬季パラリンピック種目・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
以外と知られていない車椅子スポーツ~車いすダンス、車いすビリヤード、車いすゴルフ
身体障害 スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラアルペンスキーのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラクロスカントリースキーのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~車いすカーリングのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラアイスホッケーのルールは?
スポーツ -
パラリンピック・車いすフェンシング編~車いすフェンシングのルールは?
スポーツ -
2020年東京パラリンピック・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害