
私は左上下肢機能障害で、左半身の手足に麻痺があります。「麻痺している」と一言で言っても、どれくらい動かすことができるのか、どれだけ回復しているかは個人差があります。私の場合、立つ、歩く、座るといったことはできますが、走ることができません。麻痺の症状として、麻痺している手が握りこんでしまいます。腕と肩の関節は動かせますが、指と手首が動かしづらいです。
麻痺の影響で両目の左側の視野が欠けおり、左側に全く見えない場所があったり、正面を立体視できず、前後がつかみにくいです。
しかし、こうした状況であっても、「太極拳」を3年ほど続けることができています。それは太極拳が強く筋肉を使う運動ではないからです。
太極拳について
太極拳は一般的に健康体操というイメージがあると思います。ゆっくりとした動作で、できるだけ力を入れずに動かし続けます。こういった動きは、体に無理をさせないで動くことができるので、筋肉が衰えてきた高齢の方でもできる運動です。歩行法もバランスを崩さないように歩くので転んだりしにくいです。
私の場合は、足よりも手の方に麻痺が強いので、歩法や演舞によってはバランスを崩しやすいものがありますが、先生の丁寧な指導のおかげで一通りのことはできるようになりました。
最近、検定試験を受け合格して中級者になりました。検定試験は「演舞」だけでなく相手がいる「組手」があります。「組手」は相手の動きに合わせる必要があり「演舞」以上の緊張感がありました。
太極拳の効用
太極拳を始めておかげで、転びそうになっても踏みとどまることができるようになりました。また、視野の欠損のせいで、前からくる自転車と距離感がつかめず、ぶつかってしまっても、うまく受け流すことができるようになりました。「力を抜いて動く」という太極拳の訓練は突発的な危険から身を守るのに役立っています。。
太極拳は激しく体を動かすものではないので、パワーをあまり使いません。力を入れないで動くのであまりエネルギーを使わないとおもいます。そして、筋力はあまりつかないと思います。軽く体を動かすことは気持ちがいいと感じ、心身ともに自分の生活を支えていると感じています。
あくまで、運動の一つですので直接的に障害を取り除くような効用はありません。しかし、リラックス効果や肩こりの改善と言ったものは、私の生活を豊かにしてくれたと感じます。

アカデミカ
アカデミカ
大学生の時に脳内出血による麻痺になり左上下肢機能障害になりました。健康目的で太極拳をしています。趣味はゲームです。現在就労移行支援のサービスを利用しながら就職を目指しています。
身体障害
関連記事
-
神経回路のトリックで脊髄損傷患者が再び歩けるように
身体障害 -
「アンパンマン点字ブロック問題」から分かる、社会の無知が課す障害
身体障害 -
大阪駅「うめきたエリア地下ホーム」で視覚障害者向けナビゲーション「shikAI」が導入
身体障害 -
視覚障害者にとって、個室トイレの設計は自由奔放過ぎる。
身体障害 暮らし -
NHK土曜ドラマ「%(パーセント)」5月11日より放送開始〜伊藤万理華主演、和合由依ら障…
エンタメ 身体障害 -
東京2025デフリンピックに向けた寄附・協賛の募集を開始、個人でも寄附可能
身体障害 -
e-sportsと障害~“盲目の戦士”が活躍した「Street Fighter 6」世界…
暮らし 身体障害 -
片耳難聴について~深刻でないものの確実に生活を不便にしている私の障害
暮らし 身体障害 -
踏切用の点字ブロック、奈良市役所で試作品などの体験会
暮らし 身体障害 -
手話を覚えてみたいと思った37歳の夏
身体障害 -
神経回路のトリックで脊髄損傷患者が再び歩けるように
身体障害 -
「アンパンマン点字ブロック問題」から分かる、社会の無知が課す障害
身体障害 -
大阪駅「うめきたエリア地下ホーム」で視覚障害者向けナビゲーション「shikAI」が導入
身体障害 -
視覚障害者にとって、個室トイレの設計は自由奔放過ぎる。
身体障害 暮らし -
NHK土曜ドラマ「%(パーセント)」5月11日より放送開始〜伊藤万理華主演、和合由依ら障…
エンタメ 身体障害 -
東京2025デフリンピックに向けた寄附・協賛の募集を開始、個人でも寄附可能
身体障害 -
e-sportsと障害~“盲目の戦士”が活躍した「Street Fighter 6」世界…
暮らし 身体障害 -
片耳難聴について~深刻でないものの確実に生活を不便にしている私の障害
暮らし 身体障害 -
踏切用の点字ブロック、奈良市役所で試作品などの体験会
暮らし 身体障害 -
手話を覚えてみたいと思った37歳の夏
身体障害 -
神経回路のトリックで脊髄損傷患者が再び歩けるように
身体障害 -
「アンパンマン点字ブロック問題」から分かる、社会の無知が課す障害
身体障害 -
大阪駅「うめきたエリア地下ホーム」で視覚障害者向けナビゲーション「shikAI」が導入
身体障害
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害