Photo by Tim Marshall on Unsplash
異常に発汗する疾患を「多汗症」と呼び、その中でも手のひらに出るものを「手掌(しゅしょう)多汗症」といいます。基本的には生まれつきとされ、幼少期から思春期ごろに発症するケースが多いそうです。湿っている程度から雫が落ちる程度まで様々ですが、手のひらの異常発汗は生活への影響がかなり大きく、これにより生きづらさを抱える人は少なくありません。
手掌多汗症は、言うなれば日中手が湿っている状態です。書類を書く時などは用紙を濡らしてしまいますし、PCやスマホなどの電子機器が故障する原因にもなりますし、何よりも握手したり触ったりするのを嫌がられます。発症時期からして、テスト用紙が駄目になったり、クラスメイトから嫌われたりと甚大な影響が予想されますね。勿論、二次障害にも繋がるでしょう。
手掌多汗症は25人に1人の割合で発症していると考えられ、100人に1人は手術を要するほど重い症状だといいます。治療法としては、塗り薬、電気療法、注射、内服薬といったものがあり、これらが効かないほど重ければ手術も検討します。手術後は他の部位で発汗が増える「代償性発汗」が起こるので、発汗部位や患者のライフスタイルなどを総合的に評価して手術するかどうか慎重に決めます。全体の手術時間は40分ほどだそうです。
手掌多汗症は病気としてあまり知られていません。そのためか、手術を含めた一部治療は保険の適用外となってしまい、治療費の患者負担もかなり重いです。治る瞬間まで生きづらさに苛まれる疾患と言えるでしょう。ただ、ずっと手の汗が止まらない状態がどれほど辛いかは比較的想像しやすい範囲内だと思います。手掌多汗症は、その詳細を聞いた人の想像力を試す疾患でもあるのです。
参考サイト
手掌多汗症とは
https://www.mcube.jp
遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
関連記事
-
NEW
古い言葉への差別語扱いは老人虐待だというが
暮らし -
NEW
迫害と感情論を正当化する、オリジナル生物学の氾濫
暮らし -
NEW
「共通の敵づくり」を設定するということ
暮らし -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
もし何らかの思想に基づいてインフラが制限されたら
暮らし -
レコード万引き発言という、現代日本の「アマラとカマラ」
暮らし -
「ご祝儀には旧札がマナー」は近視眼的に過ぎる
暮らし -
「誰も傷つけない表現」が不可能ならば、風刺も不可能なのか
暮らし -
不満にコミットする才能と、その危険性
暮らし -
「発達障害が増えた」と嘆く定型発達者の方たちへ
暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害