
PCやスマートフォンの普及によって、様々な現代病が新たに生まれつつあります。特にオフィスワークはIT化の普及によって、目の疲れやかすみが引き起こるドライアイへの予防が欠かせなくなってきました。今回はそんな身近な現代病の1つ、ドライアイの日常的な対策について説明いたします。
ドライアイの原因は?
目の現代病として呼ばれるドライアイは、目の疲れや渇き、時には充血を伴うことがあります。酷くなると目の表面に傷がついたり、角膜の表面の角膜上皮の一部が剥がれる「角膜上皮剥離」を引き起こすケースもあります。
ドライアイは涙の量が不足したり、涙の質やバランスが崩れることで引き起こる疾患です。原因としては、体調不良やストレス、そして内科的疾患や目の手術に伴うもの、もしくは薬の副作用によることもあります。また、コンタクトレンズの着用によって目から酸素が取り込みにくくなったり、レンズが涙を吸収することで乾いてしまうのも理由の一つとなります。
ドライアイの人が急増
最近では、下記のように現代特有の要因でドライアイを患う方が増えています。
・PC、スマートフォンの多用
オフィスや日常でもたびたび使うパソコンやスマートフォンなどは、画面に集中するとまばたきの回数が普段の4分の1まで減ってしまいます。そうなると、目の表面が涙で十分に保護されなくなって乾いてしまいます。
・エアコンの長時間利用
空調の効いた部屋で長時間仕事をしていると風が目に当たったり、室内が乾燥することで、次第に目が乾いてしまいます。
ドライアイを防ぐ対処法
ドライアイを防ぐ対策として次の方法が挙げられます。
・まばたきの回数を意識的に増やして、目を潤す。
・加湿器や濡れタオルを室内に設置したり、風が目に当たらない位置に座って乾燥を防ぐ。
また、ウナギやレバーなどドライアイに効果のあるビタミンA、ビタミンBを多く含んだ食材を選ぶことで、食生活から予防・改善することもできます。
最後に
約2200万人の人々が患っているとされるドライアイは、現代社会に大きく係る病気の1つとなりました。ドライアイの重さは涙の分泌量が大きく影響するために、実は若い方よりもご高齢の方ほど患いやすい病でもあるので、将来の目の保護の為に日頃からできる対策はどんどんしていきましょう。
参考文献
ドライアイとは
https://www.santen.co.jp
ドライアイの症状・原因・予防・治療
https://allabout.co.jp

mana
mana
大阪府出身、20代。数年前に広汎性発達障害と診断され、幾度の転職を経て現在は就労移行支援事業所へ通所中。休日は趣味のロードバイクで山登りをしています。
その他の障害・病気
関連記事
-
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
ルーマニアの独裁者ニコラエ・チャウシェスクと、愛着障害の意外な繋がり
暮らし その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
うつ病と適応障害は似て非なるもの
うつ病 その他の障害・病気 -
カサンドラ症候群の概念はASDを迫害するのか
その他の障害・病気 -
ロボトミー手術の祖、エガス・モニスとウォルター・フリーマン
その他の障害・病気 -
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
ルーマニアの独裁者ニコラエ・チャウシェスクと、愛着障害の意外な繋がり
暮らし その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
うつ病と適応障害は似て非なるもの
うつ病 その他の障害・病気 -
カサンドラ症候群の概念はASDを迫害するのか
その他の障害・病気 -
ロボトミー手術の祖、エガス・モニスとウォルター・フリーマン
その他の障害・病気 -
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
ルーマニアの独裁者ニコラエ・チャウシェスクと、愛着障害の意外な繋がり
暮らし その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害